アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校中退で医療事務の資格を取得したとして就職できるでしょうか?
また、栄養士の資格を取得して就職できるのでしょうか?

今どちらも興味があるんですが資格取得にも勉強はもちろんお金もかかりますし、取得して就職のさいに活用できなければ意味が無いと思うので教えて下さい。
経験者、高校中退者なんでもかまいません。
ご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

とりあえず高等学校卒業程度認定試験かなぁ。


http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/

栄養士は、「厚生労働大臣の指定した栄養士の養成施設において2年以上栄養士としての必要な知識及び技能を修得し、都道府県知事の免許を受けたもの」である必要があるので、それに該当する大学・短大・専門学校に進学する必要があります。
http://www.dietitian.or.jp/dietitian/index.html

高校中退で進学できるところが現実としてどれだけあるかということになると思います。年齢・社会人経験を積めば、高校中退からでも進学できる幅が広がると思いますが、ある意味、現在の強みは「若さ」ですから、それを無駄にするのもどうかと思います。

高等学校卒業程度認定試験にとりあえず突破しておけば、それだけの能力があることのアピールになりますし、次の進路や資格の道が格段に広がると思います。

あとは初級システムアドミニストレータとかかなぁ。
http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/ad.html
病院でパソコンを使うのが常識的となっていますから、医療事務とセットだと効果はあるかも。

高認を取れるまでは、理解ある職場でバイト・派遣などの立場で、認定試験・資格試験に力を尽くせればいいのですが....。

私は大学中退なのですが、中退した分を取り戻すのにだいぶ時間を過ごしてしまいました。高校中退なら短大・大学に入って卒業することで復元できます。

もし、栄養士などの資格を得るために、短大・大学に行くつもりがあるのであれば、勉強に集中して短大・大学まで行ってしまうことも考えてみてはどうですか。短大・大学を選ばなければ、1~2年くらい遅れぐらいで栄養士が取れる短大・大学・専門学校などに入れるのではないかと思います。そうすると結果として中退のままでいるよりも早く希望する就職ができるようになるし、早く失われた時間とお金を取り戻すことができるようになるのではないかと思います。

中退に至るまでいろんな事情があり、悩み苦しんだと思いますが、せめて高認があるといろいろと可能性が広がりますということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
若い頃にもっと真剣に考えておくべきでしたが今現在私の年齢が27ということで相当焦っています。
会社に就職した時期もありましたが夜の水商売に走ってしまい今はちゃんとした仕事、これから先の人生も考え就職活動をしていますが資格も無く履歴書もあやふやでけっきょく正社員じゃなくバイトでなければ雇ってもらえないのかと落ち込んでいます。
自分が巻いた種なのでしょうがないんですがバイトにしろ一生やっていける将来有効なことがしたいので試行錯誤しています。
準看やホームヘルパーなどいろいろな資格も考えましたが明確なやりたいことが決まっていない今、やはり高等学校卒業程度認定試験を目指しバイトをするのが一番なのか迷ってます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 15:50

No.1 です。



高校を中退した直後の方だと思って、そういう質問者の方を勝手に想像しながら回答を書いてしまっていました。表現が適切じゃないところもあり、申し訳ありませんでした。

回答に対するコメントを拝見した限りだと、正直なところ一発逆転に即つながる資格というのはなかなか厳しいなぁという印象があります。資格取得や学歴によらない土俵、例えば株式投資や起業、経営者としての水商売とかならあるいは、という気もしますが、『一生やっていける将来有効なこと』という記述などから垣間見れる人生観とそれらは違いますからね。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200512/sha20 …
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/200 …


資格の取得も大切ですが、まずは経歴のマイナス面を少しでも埋めることが必要なのかな、という気がします。
幸いにして(失礼)、24才を越えていますので、年齢を重ねていることをもって高校を卒業せずに大学・短大に入学する道を選ぶことが可能になっています。ごくごく一部の大学・短大ですが、旧制中学校や旧制高等女学校を卒業した方を想定したルートがまだ生きていますので、そういうルートを探してみてはいかがですか。

例えば、放送大学 http://www.u-air.ac.jp/ があります。
放送大学の場合、卒業を目的とした学生にはすぐにはなれませんが、単位取得だけを目的とした学生として一定の実績をもてば、放送大学の学生として入学することができます。
http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart07.html#04

放送大学に入学すれば、通信制とはいえ、大学入学の経歴になりますし、卒業してしまえば晴れて大卒です。もっとも、平行して高等学校卒業程度認定試験を受け、卒業前(できれば入学して2年以内)に突破してしまえば、さらに別の選択肢も生まれます。

少なくとも、学歴欄を高校中退のままにしておくよりは、もう一行大学入学というのを追加しておくと、面接などでの受けが少しはよくなるのではないかと思います。また、放送大学の学生としての立場・身分を得ておくことで、高等学校卒業程度認定試験や他の資格試験の勉強のために使える環境がかなり増えると思います。もっとも、放送大学を中退すると、高認がないかぎり高校中退・中卒に逆戻りしますので、放送大学への入学をしてしまうと、何年かかろうが後戻りはできなくなります。

もちろん、放送大学以外にも社会人入試で入れる短大・大学があると思いますので、その道でもかまいません。社会人というのは、家事手伝いや家族の介護のために時間を使ってきた方などを代表格に、社会で生きてきた方を対象とするものなので、飲食店勤務経験でも恥じることはないのです。面接などで「なぜ大学に?」と問われたときに、学びたい・学んで将来に有効なことがしたいという思いのたけを伝えればいいだけです。

放送大学のほかに現状で入学できる可能性がありそうな大学・短大は、
http://www.sguc.ac.jp/syakaijin/syakaijin03.html
http://www.takamatsu-u.ac.jp/exam/jrcol/worker.h …
http://www.meitan.ac.jp/nyushi/
http://www1.osaka-aoyama.ac.jp/entrance/syakaiji …
など、「その他本学において、相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者」とか「個別の入学資格審査」とかといった、文部科学省の高認によらない、その大学独自の判断で入学資格の判定をしてくれる大学・短大です。明確に資格取得が目的となるようなら、放送大学よりも寄り道は少なくなります。ただ、高認を取り大学・短大の授業についていく力をつけるまでは放送大学で、という考え方もあります。
科目数ごとに授業料を支払う放送大学のほうが学費は安いですし。


就職の件ですが、たしかにいきなり正社員でというのは厳しいものがあるかもしれませんが、こちらも徐々にステップアップしていくという意味で、派遣社員や契約社員として履歴書に書きやすい職歴をつけてみてはどうでしょうか。
派遣社員といえども、派遣業の会社に対しては正社員もしくは契約社員として所属するわけですから、待機時期も含め職歴には書けるのではないかと思います。

そういう意味では准看として勤務しながら正看を目指すというのもアリかと思います。
ちょっと例は違いますが http://www.takagihp.or.jp/hospital/horikawa.htm のような話もありますし。

通信・夜間の大学・短大に通いやすいように、あるいは勉強する環境としても使えるように、自治体や教育機関における時間雇用職員をするというのも手かもしれません。
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_sakou/hosain/ …
http://www.hit-u.ac.jp/jinji-saiyo/%E5%AD%A6%E7% …
http://www.u-gakugei.ac.jp/~jinjika/part-time/pa …


とりあえず、学歴・職歴・資格の大きな3つの柱について、それぞれ何かひとつに絞って挑戦し、3つをバランスよく積み重ねることで、一歩一歩這い上がるしかないのかな、ということで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!