
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのオーディオ出力では出力が低いのでアンプが必要です。
USBに繋げるアンプなども出ています。
が、アンプ付きのスピーカーを買われた方が安くて早いのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
結論から言うと、「できません」
物理的にスピーカーコードが出ているものと、
イヤホンジャックを結合はできませんし、
無理に改造してくっつけたとしても、
パソコンの出力は耳もとのイヤホンを鳴らすくらいの
出力しかないので、運がよくても蚊のささやくような音でしか出ないか、音は出ません。
そのため、アンプ内蔵スピーカーというものが
あるわけです。
(赤白のコードはスピーカーコードですね。
パソコンのオーディオ出力はイヤホンジャックのことでしょう)
No.1
- 回答日時:
どのような、パソコンとスピーカーをつなごうとされているのか書かれておられないので、一般的な事だけを書きます。
パソコンに外部スピーカーをつなぐ端子は、3Pのミニプラグが多いかと思います。
もう一つはパソコン内部のオーディオ出力がどの程度あるかですが、こちらも色々かと思いますが、ヘッドホーンや、小さなスピーカーをつなぐ場合が多いとの想定(?)から数ワット程度かな ??
この回答への補足
すみません、詳細書きます。今、手元にrolandのedirol UA-3というUSB接続するものがありまして、あと、スピーカーはkenwoodとsotecが出したVH7PCのスピーカーがあります。
それで、VH7PCのアンプ部分はほかの用途で使ってまして、スピーカーだけ余ってます。
何がしたいかというと、そのスピーカーとUA-3を直接つなぐことができるか、ということです。
なんか、最初の質問とかわってしまってるかも知れませんが(苦笑)詳細はそういったところです。UA-3には、赤白のさすところがあるのですが、そこから直接スピーカーにさして音がなるのでしょうか。やはりアンプは必要になるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーディオコンポのスピーカーをパソコンで使いたいんですが
ビデオカード・サウンドカード
-
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
5
パソコンをカーバッテリーで使うには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
7
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
8
パソコンの電源ケーブルのAC125V-7AとAC125V-10Aについて
中古パソコン
-
9
自作PC突然切れて・いや~な臭いが、対応策をお願いします。
デスクトップパソコン
-
10
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
11
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンで複数のスピーカーをつける方法について
ビデオカード・サウンドカード
-
13
パソコンの音はどこから出ているか
BTOパソコン
-
14
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
15
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
16
テストページが印刷できませんでした!
プリンタ・スキャナー
-
17
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
18
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
19
有線放送をパソコンに保存したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ノートパソコンのキーボードを他のパソコンで使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
エラーが表示される
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
ゲーミンクPCの相談 息子がグラ...
-
Windows11 パリティ」(RAID5)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの音量をもっと大きくするソ...
-
ステレオ機器の出力を1台のス...
-
普通のノートパソコンの内蔵ス...
-
2台のPCで1台のスピーカーを使...
-
スピーカの出力電圧って高いん...
-
パソコンのスピーカー増設について
-
スピーカーをTVのイヤホンジャ...
-
パソコンの音がスピーカーから...
-
PCスピーカーの選び方 安価...
-
スピーカーコードの色分け
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
サブウーファーは階下に響くの?
-
イヤホンジャックから小型スピ...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
スピーカーインピーダンスの変更
おすすめ情報