dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在38歳で、派遣で仕事をしています。
契約が急にうちきりになり、
次は紹介予定派遣にしようかと思うのですが、
38歳で紹介予定派遣、というのは
だいぶ無理があるのでしょうか?
ちなみに、都内23区内で働くつもりです。

アデコ、リクルートスタッフィングに登録しており、
派遣の紹介はいただくのですが、
やはりまた契約が急に打ち切り、
という事態を避けたいので、
正社員になりたいのです。

ご経験のある方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

追記です。


あるドラマの台詞で
「失敗しない人なんていないのよ、失敗したっていいじゃない」というのがあります。

自分も失敗してもいいから頑張れと父に励まされました。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

何度もすいません、先ほどの失敗しても頑張ればいいということの意味は御自分で考えましょう。


きっと心の中にあるはずです。

最後にただ一つだけ人には向き不向きがあります、それも踏まえて下さい。それだけです。

以上、三回に渡って書いてしまい本当に申し訳ないです。
これで最後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございます~。

ほんと、人には向き不向きがありますよね。
ある程度やってみて「やっぱり向かない」と
思うと他のことにチャレンジしてみたりしてきました。

ただ、努力もしないで投げ出す、
というのはしてはいけないな、と思います。

何度も考えて回答してくださったんですね。
ほんとにありがとうございました!

お礼日時:2005/12/21 00:05

紹介予定派遣自体、案件があまりないと思います。

紹介予定派遣にこだわらず、紹介会社に登録してみる、ハローワーク、Web転職サイトから直接「正社員」に応募してみる等、とりあえず活動されることをおすすめします。
前向きに頑張っていれば、年齢等に関係なく「内定」を得る日も近いと思います。ご検討をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

今は突然の契約終了宣告で落ち込むばかりでしたが、
これを機にいろいろ正社員として働くことを
考えるいいきっかけになったのかもしれません。

派遣会社が最初仲介してくれるので
少し安心かな、と思って紹介予定派遣を希望しましたが、
自分の足でハローワークなどに行ってみようと思います!

お礼日時:2005/12/20 16:42

現在就職活動の身の者の意見です。



※企業・会社にもよると思いますが、年齢は二の次だと思います。年齢オーバーしていても今までの経験(キャリア)は若干考慮されるとしてもやる気・頑張り(その職に就きたい意思・勉強する等)・人間性(コミュニケーション能力・社会人経験も)がしっかりとしていて自分を理解なされているのならば自信を持って胸を張ってアピールしていきましょう!!
※重複しますが、やる気さえあればブランクも関係ありませんよ。
△それでも中には年齢だけで話を聞いてくれない企業などあります。
※>紹介雇用派遣から正社員ですか
いきなりは大方無理でしょうが、あなたの頑張りと努力次第で企業に認められればなれると思います!

以上、長文になりましたがお互い就職活動の身同士頑張りましょう!
健闘を祈ります!
※参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!

いくら年齢が若くてもやる気のない人は
企業も採用しないでしょうし。。
自分ならではのアピールをしてみようと思います。

意欲をみせながら、新しいチャレンジをしたり、
前向きにやってみます。
お互いに頑張りましょう!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/20 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!