dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただ今、不妊治療中です。
卵も良く育っていて、排卵のタイミングを取って、翌日フーナー検査をしました。
先生から、顕微鏡で見たんだけれど、精子がなかったです....と
いわれてしまいました。
来週精液を検査に出す事になりましたが、数が少ないのではなく、見えない(居ない)と言われた場合、無精子の確率が高いのでしょうか?
それとも検査結果がでるまでは決めつけない方が良いのでしょうか。
もし居なかったとして、今後治療の道はあるのでしょうか....

A 回答 (3件)

私も治療で2人子供を授かりました。


今、不妊治療中とのことですが、runrun1970さんは排卵誘発剤とか飲んだり、注射を打ったりしていませんか?

私がそうでした。

排卵誘発剤を3ヶ月ほど飲んでタイミング方法を試しましたが妊娠せず、フーナー検査をしたら、主人の精子が見えないといわれ落ち込んでましたが、

先生が、もしかしたら誘発剤のせいかも?ということで1ヶ月は誘発剤を飲まず様子を見ることにしました。

誘発剤を飲まない月にフーナー検査をしたら、精子はウヨウヨいましたよ。

でもって、翌月からまたもや誘発剤を再開しました。

この回答への補足

早々のお返事、本当に有り難うございます。
実は数ヶ月前から不妊治療をはじめたばかりです。
今回はじめてセロフェンを飲んで、カバサールも服用し始めました。

夫婦でかなり落ち込んだのですが、freeasyさんのような方もいらっしゃると知って、まだ希望はあるかもしれない...と思えるようになりました。
有り難うございました。

補足日時:2005/12/24 01:26
    • good
    • 0

この検査は1回の結果だけで一喜一憂しないことです。


あまりよい結果ではないことはよくあることなので、複数回受けてみましょう。
うちも受けて、1回目は質問者さんと同じように言われましたが、
医師の「たまたま検査ですくったところにいなかっただけかも」という言葉通り、
2回目では活発に動く精子が見えました。
精液検査の結果が問題なければ、フーナーをあと数回受けてみて、
それでも精子が見えないようなら、抗精子抗体検査を受けてみては。
(精子を自分の体を攻撃する異物とみなして殺してしまう抗体があるかどうかの検査です。
 これが陽性の場合、精子に問題はなくてもフーナーで精子が確認できません)

がっくりくるのはまだまだ早いですよ。元気出してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
今かかっている先生は、はっきり言う方なので
精子がいないと言われてすごくショックだったんです。
皆さんの回答で、一回で決めつけないようにしようと思いました。

お礼日時:2005/12/25 22:47

私もフーナーテストを2回して精子がいないと言われたことがあります。


そしていきなり体外受精の話をされました。

それから不妊専門のクリニックで精液検査をしてもらいましたが
数や運動率は正常範囲内でしたよ。私もフーナーの結果が悪くて
すっごく落ち込みました。だからフーナーだけの結果だけで無精子って
決められないと思いますよ!

精液検査の結果に問題がないといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に有り難うございます....
クリスマスなのに二人でドヨヨンと落ち込んでいました。
もしかしたらそうかもしれないけれど、まだ可能性は残っているという事が分かりました。
精液検査の結果まで決めつけないようにします.....

お礼日時:2005/12/24 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!