
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スキーコンプもいろいろですから、darachanさんのこれからの努力次第では、もしかしたら…という可能性はあると思いますよ。
確かに国際大会などは難しいかもしれません。でも国内大会でしたら「無理」ではないと思います。ただし現状の練習頻度ではかなり望みは薄いと思いますが。
darachanさんの近所にスキークラブ等はありませんか? スキーはシーズン期の練習は勿論、シーズンオフでのトレーニングも重要です。本来ならば学校のクラブ活動が良いのでしょうが、埼玉県の高校にスキー部があるとも思えませんので近所で競技スキーをやっているSAJ傘下のクラブがあれば、そこでレッスンをする事も可能だと思います。また草加市や川口市など、各市町村の体育協会にスキー部会がある場合もありますので、darachanさんがお住まいの市町村体育協会にも問い合わせてはいかがでしょうか。
また大学には体育会で競技スキー部があると思いますので、そこで腕を磨けば技術選や学連に出場できる「かも」しれません。下記に東京にあるSAJ公認のスキースクールの連絡先を記しますので、問い合わせてみてはいかがですか?
余談ですがakikofightさん、白馬とか野沢とか飯山はレベルが違いすぎますって…(T_T)
【埼玉県スキー連盟】
http://www.ski-a-s.jp/
【埼玉県内スキー連盟所属団体一覧】
http://www.ski-a-s.jp/shozokudanntai.htm
【草加市スキー連盟】
http://www.soka-ski.com/
【第60回国体冬季大会 埼玉県代表スキー競技結果】
http://www.japan-sports.or.jp/saitamaken/kokutai …
【全日本スキー連盟(SAJ)】
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/index.html
【SAJ公認スキースクール(東京都)】
http://www.saj-edu.ne.jp/education/school5.html#13
【SAJ資格・認定一覧】
http://www.saj-edu.ne.jp/education/license.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/28 21:02
本当にありがとうございます。とても自信がつきました。そして、とても嬉しいです。自分の住んでいる市に問い合わせてみます!!
もちろん、大学ではスキー部に入ることは絶対的に決めています。
もしかしたら・・・という少しの可能性でもあるのであれば、努力したいと思います。
No.2
- 回答日時:
少し無理があるのではないでしょうか。
。。私は白馬に住んでいて高校2年まで競技スキーをしていました。大阪で1位だった子など白馬の高校に通ってアルペン部に所属していましたけど、やはりレベルが違いすぎて1年で大阪に戻っていったのを知っています。アルペン人口(高校生 )が減っているとはいえインターハイに出ていい成績を出すのは難しいと思います。私の学校からはインターハイ優勝などスキーに強い学校ですけれど、それでも成績が伸びない子がたくさんいます。みんな冬は毎日のように練習しています。ほとんど学校へはこないくらいですからね(笑)趣味程度に一般のアルペンの大会に出てみてはどうですか?No.1
- 回答日時:
私は埼玉に住むおやじレーサーです。
もちろん大丈夫ですよ。
公認大会であれば、インターハイの県予選は可能ですよ。
国体の予選はポイント制(埼玉県、東京都のみ、千葉県、神奈川県は現在、誰でも出場可能)なので、練習して速くなれれば出場可能です。
いきなり今すぐにインターハイ本選、国体本選までいくのは難しいですが、ずっとこのままスキーを続け、一生懸命練習をして、社会人になれば、国体の本選に出場できるかもわかりません。
国体予選は、選手全て気合を入れて望んでくるので、高き門です。
高き門ほど、チャレンジしがいがあります。
ガンバ!。
草大会ならば、誰でも出場できるものが多いです。
ちなみに学生からスキーを始めたのですが、僕はスキーのセンスがないので、国体予選から国体本選は行けていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数)
- 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191
- 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。
- 看護師になりたい... 私は看護師になりたいです。今高校2年生になりたてで、看護師になるという夢があ
- スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ
- 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 2つ参加しており、その中の一つが本番が1ヶ月後
- 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです.
- 高校三年生です。 私はサッカー部のマネージャーをしていて 私ともう1人同じ学年の子と それぞれ1、2
- 今年の春から高校生です。 高校生からは、運動部に挑戦してみたくて、いろんな部活を調べているのですが、
- スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルメットの代用
-
高校スキー部でかかる費用
-
大学基礎スキーで有名・名門・...
-
スノーボードに詳しい方お願い...
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
スキー用ヘルメットのオーダー...
-
スキーが下手で終わり、彼氏に...
-
修学旅行スキー
-
八犬伝-東方八犬異聞-
-
スキー板とストックを持ち運べ...
-
先日父から「bigfoot」...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
-
スキーとスノボ、どっちが難し...
-
スキー場に入る時の服装について。
-
スノボ初体験 不安です
-
ロシニョールスキー板について ...
-
ボードのウェアでスキーをする...
-
スキー検定の有効期限
-
ウェアのエッジガードについて
-
幼児の雪遊び 付き合う大人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスカントリーの名前の由来...
-
ヘルメットの代用
-
キャラクターの着ぐるみ、声は?
-
高校スキー部でかかる費用
-
アルペンスキー(草レース)に...
-
リバーススタートのことフィリ...
-
スキー・スノボブームが終わっ...
-
バッケンレコードって?
-
オリンピックにて…
-
バイアスロンで陸自しかいない...
-
フリースタイルスキーのほうが...
-
大学基礎スキーで有名・名門・...
-
スキーについて。 スキーの大会...
-
王様のブランチで紹介されてたD...
-
スキー試乗会について
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
スノーボードに詳しい方お願い...
-
30代スタートでスキーが出来る...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
-
スキー指導員と準指導員の違い
おすすめ情報