
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
決めている団体はないと思いますが。
似た概念の言葉をグループ分けしてまとめた本としては、国立国語研究所が出している「分類語彙表」という本がありますが、対義語には触れていなかったように思います(現物が手許にないので、うろ覚えですが)。考えられることとして、どこかの出版社の出した国語辞典が「対義語」を項目として挙げたのに他の出版社も倣っていくうちに定着した、ということではないでしょうか(その最初の国語辞典はどこの出版社のものか、私も興味がありますので、知っている人は教えて!)。
あと、単語のレベルではいくつもあるように見えても、その単語を使った例文を考えた場合、入れ替え可能で正反対の意味の文ができる、という条件を満たすかを検討すれば一つに絞れることもあるのではないかと思います。この質問の二つ前の質問の回答で、弛緩と尊重の対義語について考察してみましたので、よろしかったらご覧ください。
なるほど、国語辞典ですか。
気がつきませんでした。中国の漢詩・古典辺りに出典が有るのかとも思っていたのですが、国語辞典と云うのは非常に尤もらしいと思います。(こういう事を啓発を受けるというわけですな (^^; )
そう云えば、巷間流布されている語源の多くは広辞苑初版、第二版(新村出)を踏襲した誤ったものだとの論評を読んだ覚えが有ります。
こういう事は良くあるんでしょうか?英和辞典では英英辞典の全訳ではないかと云うものも散見されますが。
> この質問の二つ前の質問の回答で、弛緩と尊重の対義語について考察してみましたので、よろしかったらご覧ください。
とても分かりやすく、私は納得しました。
-------------------------------------------
この質問はしばらく閉じないで置いておきます。
御意見をお持ちの方は、是非御教授ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 頭が悪い学生たち 4 2022/09/23 13:13
- 数学 数学 日本語では「以上」の対義語は「以下」ですが 数学では 「≧(大なりイコール)」の対義語は 「≦ 3 2023/01/17 13:11
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 哲学 非構造主義 1 2023/04/06 16:02
- 大人・中高年 今まで一度も勉強したことがありません。自分の名前すら書けなくても学費だけ納めて出席だけしとけば卒業で 2 2023/07/02 23:15
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- その他(言語学・言語) 対義語の意味がよく分かりません。詳しく教えて下さいm(_ _)m 2 2023/04/07 10:15
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報