dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここで高校生のいろいろな相談を見ていますが
なんでそんなに勉強できるんですか?

偏差値70とかなんてたくさんいるしそのレベルで
上智とかを目指すんだったら東大目指している偏差値50の自分はバカだと思えてくるんです。

東大を目指そうと決めたのはいいんですが、やる気が
起きずいつもPCで効率の良い勉強法などを検索して
一日が終わってしまう自分が情けないです。

こういうのは僕に何が足りないのでしょうか?
それと僕でもあと2年必死に頑張れば夢の東大に
合格できるでしょうか?

夢ばかり見て行動しない自分から抜け出したいんで
どうか回答よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

東大ではないですが東大よりほんの少し下の大学に受かった者です。


正直、ネットで効率のよい勉強法を探して時間が過ぎてしまう、というのは
悲しいほどによくわかります。
…ただ、経験から言ってそれはさして悪いことではありません。
むしろ少しだけ、自信もっていいです。
100の仕事を100時間でやれ、といわれたとき、
1の仕事を1時間でやるのと、100の仕事を10時間で出来る方法を
90時間かけて見つけ出すのとでは両者共に一長一短です。

ただ、ネットで勉強法を研究しても、結局やらずじまいでは確かにダメです。
もうね、正直いって長時間勉強できるようになるには!?という質問の回答は
端的に言って習慣化することだよ、としか言い様がありません。
なので最初のうちはしんどいでしょうが、うまいきっかけを掴んで
乗り切ってほしいと思います。僕の場合は高2の夏休みになぜか勉強にはまったのがきっかけでした。

今ちょうどお正月休みですよね。
ならば学校が始まるまでに「この参考書を1周する。そのためには1日何ページやるべきで、それにかかる時間は…」と
自分に試練を課してはどうですか?
あと早起きするとやはり勉強しやすいです。

それとやはり勉強は理解できないと楽しく無いです。
参考書に関する情報も集めて無駄では無いですよ。

参考までに、私の現役時の休日の使い方。
6:30起床、そして朝飯、シャワー、着替えなど
9:00予備校の自習室に付く、以降勉強
12:30牛丼屋で昼食、コンビニで雑誌読んだあと、自習室へ戻る
19:00コンビニのスパゲティを食べる。
21:00自習室を出る。
22:00家に着く、そして風呂など
23:00ネット開始
24:00勉強開始
25:30就寝
    • good
    • 2

まずは予備校の模試などを受けてみてはいかがですか?


自分の今の位置を大体でも把握できるし、弱点の分野も分かります。
何もやる気が起きないのであれば、まずは模試の復習などから
初めてはいかがでしょうか?
あと、東大を受けたいのであればセンター試験での高得点は
必須です。
センター試験の科目は決まっていますか?
もし、決まっていないのであれば早急に決めたほうがよいかもしれません。
まずは、英単語や古文単語などの基礎からの勉強がいいと思いますよ。
今の成績がどうであれ、努力をすれば成績は伸びていくと思います。
東大に合格できるかはわかりませんが。
要は時間を自分でどのように使っていくかだと思いますよ!
夢だ、といっているだけでは何にもなりませんし。
    • good
    • 0

まず、同じ目的地を目指して勉強するにしても自分のいる位置が一人ひとり違うわけですから、まずは苦しくても自分の出来る部分できない部分と見極めることからはじめましょう。



どこの科目の何処の部分が弱いのか。受験はスポーツと違っていい部分を伸ばす事が良いことではありません。穴なく、必要事項を押さえることです。

ですから、模試をいくつくか受けて出来ないところを見極めて、出来ないところを中心に勉強しましょう。

具体的目標を見定めてそれを一つ一つクリアすることですかねえ。

僕は何かに目指して一生懸命にやることはいいことだと思いますよ。ただ、何か目標を立ててがんばることは常に自分の限界を見ることですし、自分の限界を乗り越えられないことも結構あります。

そういった思い通りにおならない時にどう過ごすのか、それが問題ですし、そういった問題に対面したときに人は成長しますよ。

何にせよ人生に前向きにのぞんでください。
    • good
    • 0

↓まずは答えてくれて人に


面倒くさがらずお礼することから始めては
どうですか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1866518
    • good
    • 0

ここに書き込もうとする人は,何かしら向上心を持って,何かやってみようと考えている人であると思います.


あなたが読んだ質問がたまたま成績上位者の方だったかもしれませんが,そういう人はさらに自分を高めようと考えて,ここに書き込むのでしょう.

さて,偏差値と学校の内容は違いますよ.頭がいい人はみんな東大に行くのですか?東大にいけばみんな幸せになれるのですか?あなたは東大に行って何をして,将来どうしたいのですか?どうせ高1なんだし,いろいろ考えてみてはいかが?

さて,効率のよい勉強法ですが.偏差値50位なら,基本・基礎的なことがちゃんと理解できているか,まずはそこを見直してみましょう.そこをクリアできれば,応用が取れなくてもたいていの学校では偏差値55位まではいけると思うのですけどね.

夢を見るのは大変結構.まずは学年末テストでしっかり点を取れるようにしてみれば.まずは日ごろの勉強です.学校のテストで点を取れないようでは,学校の先生から東大行きなんて止められますよ.
    • good
    • 0

東大に入りたければ、とりあえず黙々と勉強に励んでください。


学校がある日は少なくとも5時間。
春休み・夏休み・冬休み・週末は10時間。
とにかくこれだけ勉強してみて、模試に臨んでみてください。
    • good
    • 0

もし、書かれていることがその通りなら、典型的な逃げ態勢です。


別段珍しいことでもないので、卑下する必要もありません。
大体はそんなものですから(~_~;)

勉強・・・・受験や高校の勉強は記憶力だけで良いのですから、それが悪ければ、兎に角長時間勉強することです。

少し位、記憶力や集中力が悪くても、勉強机の前に座り、勉強だけをしていれば大丈夫です。

必死に勉強して・・・・どのくらいを考えていますか?
私の場合は三回大学に行きましたが、最後は最低でも家に居る場合は15時間です。
目の前にストップウォッチを置いておき、席を立つ場合は止めて、カウントして行きました。 

眠くなったりするなら、それはそれで他の対処方法があります。
兎に角高校時代や大学での勉強程度は、体力です。

余所見している暇は有りません。
良く聞くだろうが、今は直ぐ過ぎます。気がついたら大学も終わり、数十年経過し棺おけに入っているかも知れない。
今、遣らなくて、何時遣るの?
    • good
    • 0

はじめまして。


まず最初に「頭がいい」のと「勉強ができる」のは異なります。いわゆる受験勉強ができるっていうのは、知識を覚えればいいだけなので、時間さえかければ誰でも勉強ができるようになるはずです。
あなたは今、本当に効率のいい勉強の仕方を知らないのですか?学校や塾の勉強方法が不満ですか?
文面を見る限り、勉強することから逃れる為、PCで検索して勉強方法を探すフリをして時間が過ぎてるように思えます。
どういう勉強方法が自分に合うかはやってみないと分からないので、まだ2年あるならとりあえず色々実践を通じて試してみるべきでしょう。
勉強する時間帯であるとか、書いて覚える、読んで覚える、見て覚える、得意教科の絞り込みとか。
一番足りないのは必死さですね。他人の相談事を見て、羨んでる時間があったら自分で勉強しましょう。
    • good
    • 0

大多数の人は、自分の理想よりも一ランク上の学校を目指して頑張り、試験前には妥当な所に落ち着く、というパターンです。



あなたの一ランク上の学校が東大ならわかりますが、ただ東大、というのは現実が見えていないと思います。

次の期末テストで全教科95点を目標にしてみてはいかがでしょうか?いきなり東大という頂上を目指すのではなく、それを実現するための、ギリギリ達成できる小さな目標を積み重ねる、という方針でコツコツ攻めましょう。

あなたの学校のレベルは知りませんが、(目安として)全教科95点、もしくは、95点の教科を一つ一つ増やしていきましょう!

次の期末テストで、明確な目標を決め、それがどんな理由であれ、達成できなかったのであれば、今後も期待は薄いと思うので東大は諦める事をおすすめします…。
    • good
    • 0

>こういうのは僕に何が足りないのでしょうか?



えっ?自分で答え書いてありますよね。
やる気がないって。
足りないのはやる気と根性では。

>それと僕でもあと2年必死に頑張れば夢の東大に
合格できるでしょうか?

受かりますか?系の質問って
答えられる人いないでしょう。
気休め言う人以外。
ただ可能性は万人にありますよ。

この程度の次元だと
ドラ○ン桜でも読んでれば?
と茶化されて終わりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!