
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
”福を掃き出す”ということで、ほうきでの掃除はしないほうがいいという意味だと思っています。
ですので、吸い込む機能の「掃除機」はOKと理解しています。
このような風習は、女性に「せめて一年の初めくらい掃除から開放してあげよう」という優しさの現われではないでしょうか。
(私は何でも、言いように考えるようにしているので)
質問者さんのご主人のように叱るなんて本末転倒と思いました。
若い人でも、このように古臭い考えで怒るとは、残念なことです。
3日も掃除をしなかったら、お正月ですし、人の出入りがおおいお宅など、ちょっと困った状態になると思います。
元旦限定で、ふつうは言われている風習ではないかと、私も思いますよ。
回答ありがとうございました。
福を掃き出すから、怒ったのかも知れませんが、他に言い方があるのに…と私は思いました。
嫁に来た以上、そんな旦那に100%従うべきなのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
質問者様は知らずに言ったにすぎないのに、もう少し言い方があると思います。
知らないことを教えてくれるようなお姑さんではないのでしたら、仕方がないので知識つけて文句言えないようにしちゃいましょう!
回答ありがとうございます。
嫁から、聞くのが当然と思っているのかも知れませんが、知らないのに聞きようがなくて…今回の質問の様な事になりました。
旦那に言わせると、私はおかしいそうです…(^^;)
No.4
- 回答日時:
私は廊下を紙モップで拭いたくらいですが、ダメだったかな・・・。
回答ありがとうございました。
姑が、三が日掃除しては、いけないという考えなんですよ…同居しているのですが、私のやる事が気に入らないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 私は掃除が苦手なのですが、掃除機をかけたら旦那は「掃除機かけたの?」と言い端から端まで見て「全然かか 8 2022/10/02 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 会社などで徹底的に掃除や片付けをしようとする意味がわかりません。 毎日通うならたまの掃除でも良いと思 3 2023/03/01 10:47
- 夫婦 旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし 5 2023/03/01 13:08
- その他(結婚) お風呂掃除 精液 お風呂の排水溝を掃除するのですが、 旦那は毎日お風呂でしているみたいでその残骸が 7 2022/11/11 15:21
- 会社・職場 社会人です。 毎日始業前に掃除があります。 20から30分前くらいについて掃除していますが、 日によ 17 2023/01/11 21:29
- いじめ・人間関係 正義感 いじめ 2 2022/03/29 18:53
- その他(家族・家庭) 旦那と衛生観念が違う時どうしますか? 私は風呂掃除を1週間に1回はしたいです、これでもだいぶ少ないと 15 2023/06/09 23:51
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に掃除をサボって怒られた2日後くらいに、みんなの前で〇〇(他の生徒)が凄くよく掃除してくれて立派 3 2022/10/09 00:48
- 浮気・不倫(結婚) 64歳の既婚男性が35歳の既婚女性を立ちバックで後から激しく突き、女性は顔を男性の方に向けて激しいキ 4 2022/11/20 10:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのフィルター自動掃除機能は? 8 2022/07/06 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米の袋(ポリエチレン製)の...
-
黄綬褒章受賞者へのお祝い金は...
-
お盆やお正月に墓参り、仏壇へ...
-
1/1~1/3の掃除
-
低インシュリンダイエットをしたい
-
キッチン排水溝の防臭ワンについて
-
お正月の親戚の集まりについて...
-
数の子の漬け汁って利用できま...
-
年末年始 考えすぎて病んでるの...
-
一番楽しいお正月(しりとりう...
-
今年もあと1日ですね
-
おせち料理の、メインって何で...
-
正月はいつまでが忙しい?
-
18の大学生って風俗行けますか?
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
過去の日付の”六曜”を調べたい...
-
お正月太りしない様に何か気を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米の袋(ポリエチレン製)の...
-
数の子の漬け汁って利用できま...
-
健常な若い大人のおむつ着用
-
創価学会のクリスマスとお正月
-
【日本人の誕生日は12月25日が1...
-
一番楽しいお正月(しりとりう...
-
家族水入らずの『家族』って
-
義理実家への挨拶は元旦に行く...
-
お正月、義実家への帰省に生理...
-
お正月の親戚の集まりについて...
-
灯油ボイラーが つかない!!
-
年末年始 考えすぎて病んでるの...
-
主人が亡くなり2年目で3回忌を...
-
キッチン排水溝の防臭ワンについて
-
松前漬はどのくらい日持ちしま...
-
皆さんのお正月料理、アベノミ...
-
お正月や、お盆に 嫁いだ娘の嫁...
-
新年になっても変わらない人 ...
-
みなさんに質問です!
-
珍しい昭和64年製を、何か持っ...
おすすめ情報