dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今年大学受験をむかえます。
志望している学部は政治に興味があるので法学部(政治学科)と政策学部で、同志社、立命館などを予定しています。

ただ、パンフや大学の説明を聞いても政策学部のことがよくわかりません…。僕は前にのべていますが、政治に興味があるので政治学を学べるとこに行きたいと考えてます。政策学部は『問題を解決するプロセスを研究する』とあります。となると、僕が望む様な政治の勉強は学べないのでしょうか?政策学部に詳しい方、在学中の方などいらっしゃったらぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

総合政策学部の学生です。


大学受験のときにあなたと全く同じことで悩みました。
結果的に政策系の学部で良かったと思っています。
やはり政策系学部の利点はジャンルに関係なく、広い範囲で学べることだと思います。
そういった面では法学部より「つぶしがきく」のかもしれません。
しかし、広く浅くしか学べないので4年間勉強しても結局何を勉強したのだろうか、と思ってしまうこともあります。
私の場合は国際紛争のゼミに入っているのですが、政策系の学部の場合ゼミの教授の研究分野が結局自分の専攻になると思います。
受験したいと思っている大学の政策学部に、あなたの興味のあることを研究分野とされている教授がいれば政策学部をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、政策系は法学部より幅広いジャンルを勉強できるということみたいですね。在学中の方の意見なのでとても参考になりました。

お礼日時:2006/01/10 12:09

どこの大学の政治と名の付いている学科に行っても政治は学べないでしょう。


法学科に行って中央官庁を目指す(至難ですが)か、代議士の秘書になる(これも至難だし将来の保証はありません)が最適と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ごめんなさい、僕の表現がよくなかったですね。僕は、国際紛争や国と国の関わりとかを勉強したいんです。あいまいですみません。

お礼日時:2006/01/09 10:36

家庭教師派遣会社勤務です。

私も受験生時代、政経学部・総合政策学部・法学部政治学科ばかり受けていました。が、入ったところは法学部法律学科になってしまいましたがね。

基本的には政治学科とあまり代わり映えしませんが、総合政策学部の方がより万能性があります。あなたが大学に入って興味が変わったときに、色々な方面を模索できるようなシステムになっているという利点があるのが総合政策学部です。

が、逆に言えば型にはまっていない分「深くない分、中途半端感を拭い去れない」という欠点もあります。それゆえ近年、慶応大学の総合政策学部の偏差値が急激に落ちています。総合政策学部は情報系のことも学べますし、法律系のことも学べます。そのほかにも経済のことも何でも浅く広く学べるため、深く学べないようになっています。

無論政治のことも学べますので、滑り止めで中大総合政策学部なんか良いと思いますよ。慶応の総合政策も偏差値が下がっているのでけっこうおすすめだったりします。

これを見ると悪く思うかもしれませんが、要は「万能的な学部」と捉えていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
総合政策学部にそんな利点があるとはしりませんでした。とても参考になりました。よく検討してみます。

お礼日時:2006/01/09 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!