電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もやしを調理していると水分がたくさん出てきませんか?
だから、ちょっと水臭くなっちゃうんですよ。
それが嫌なんですが、何か解決する方法はないでしょうか?
美味しく作れるようなテクニックやコツなどがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は、炒めるか煮るかする場合には、


まず袋のまま電子レンジ700Wで1分半ぐらい加熱
(サラダ等にするならもう少し長く)
  ↓
ザルで水洗い。
  ↓
炒める場合は、よく水を切ってから、高温のところに投入。温める程度で終わりにする。

よく水が切ってあると、中華鍋の温度を下げないのでしゃきしゃきになります。
煮る場合も、電子レンジにかけてからのほうが、くたくたせず美味しく仕上がりますよ!


実は、殺菌目的で始めたら、こっちのほうが美味しいと気づいたんです。

モヤシって水耕栽培だから、カイワレと同じですよね。
種がO157で汚染されていたとしても、加熱すればモヤシには菌が残りませんが、ザルが問題です。

洗ってからザルを減菌するよりも、先にモヤシを熱で減菌しておいたほうが、楽だと思って。
ビニール袋はレンジ内で破裂しても危険ではないから、穴はあけないことです。
(蒸気で滅菌効果が高まるので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解りました!
とても勉強になります。
まずレンジで暖めておいた方がいいんですね!
殺菌効果もあって、美味しくいただけるなんて、一石二鳥ですね☆
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 17:51

もやしを炒めるとこに時間をかけると水っぽくなってしまいます。

No.3の方のように電子レンジを使う方法もありますが、もうひとつ、「蒸す」というのをやってみてください。

方法はステンレスなど金属製ののザル(底が少し高くなっているとより良い)にもやしをざっぱと入れて軽く洗って、このザルが入る大きさの鍋に2cmほど水を張って火にかけると簡単に蒸せます。底が安定しなければならない茶碗蒸しなどでなければ、この方法で何でも簡単に蒸せます。蒸す時間は様子をみながらシャキ感が少し残る程度がおいしいですよね。

それから炒めると、ほとんど火が通っているので熱した油と調味料を絡める程度に軽く炒めまわす程度でいい感じになります。野菜炒めなどキャベツ、ニンジン、ピーマンなどまとめて薄くサイズをそろえたものを一度に蒸してしまっても大丈夫です。ラーメンの具などは蒸しただけで炒めなくてもOKです。

ザルは100円ショップに小さめのものが売っていて、これがナベに入る大きさとしては便利です。いくつか大きさをそろえておくと、蒸し器を使わずにすむし、ザルとしても重宝するので、便利ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「蒸す」という方法もあるんですね!
ぜひ試してみたいと思います。
シャキっと出来たら美味しいですもんね^^
出来上がりが楽しみです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 13:43

あと、手間はかかりますが、芽と根をとってから傷めると、


見た目も良く、もやし臭さがなくなりますので、美味しく
できますよ。
炒め物のコツは、一度にたくさん炒めない事です。
家庭用のガスコンロでどうしても多量に調理したい場合は、
材料毎に下ゆで(8分位火を通す)してから、最後に全体
を炒めて味付けすると煮物にならずにすみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手間はかかっても、美味しく仕上げたいものです^^
その料理方法はとても良さそうですね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 17:48

がると申します。


んっと…多分炒め物ですかね?
だとすると、基本は「高温で手早く調理」です。
中華なべとか使って、高温で一気に仕上げるとあまり水もでず、シャキっと仕上がるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中華なべですか☆
そういえば中華料理は高温じゃないといけないんですよね!
試してみたいです^^
シャキっと仕上がるように調理したいと思います。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2006/01/13 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!