dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、亜鉛メッキ工場への就職が決まりました。ほとんどが機械化されていているのですが、知人に聞いた所、体への災害が心配と注意を受けました。確かに塩酸、硝酸等毒劇物を使用するからだだろうと思うのですが。実際の所どうなのか、ご存知の方、ご助言をお願いします。私の気持ちは半々です。

A 回答 (1件)

私もメッキ工場のラインを実際にほとんど見たことが


無いですけど、 保護具をちゃんと着けて、作業手順
守っていれば、労働災害になることは無いと思います

有機溶剤や酸類での表面処理で、人間がどの程度
触れ合うかで 人体の影響が決まります。

私も結構 大雑把に溶剤等を使ってますけど、
私の使っている溶剤の中には、処理中に分解して
空気と触れると 火を噴きますので、それに関しては
最大限に注意して 失活させます。

メッキ工場はどうしても 3K職場ですから、
危険性がゼロにはならないです。
慣れた頃に 気が緩まないように 頑張ってね。
一度決めたことです! 慣れるまでも大変だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/01/29 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!