
No.4
- 回答日時:
#2です。
補足しますね。であるならば、何の問題もないと思います。
「尊敬していました」なんて生徒に手紙で言われるなんて、うらやましい先生です。
あなたが思ったとおりに、心を込めて書くとよいと思います。
受験、頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
質問文を読んで、質問者さんの優しい心が伝わってきました。
私は家庭教師をしていた経験があります。
生徒は中3の受験生の女の子でした。(質問者さんと同じですね)
志望校合格のお知らせと一緒に、最後に手紙を頂いたんですね。
その手紙には「先生のおかげで・・・」なんて書いてあったんです。
手紙をもらえるとは思ってもいませんでしたので、嬉しくて嬉しくてたまらなかったです。
この子が私の担当でいてくれて良かったなと思いました。
手紙は私の宝物です。今も大事にとってあります。
質問者さんも、辞めるときは一度きりしかありません。
ぜひ手紙書いて、渡してあげてください。
きっと先生も喜ぶと思います。
先生の宝物になるでしょう。
渡すタイミングは ・・・その場の状況次第ですよね。
質問者さんが手紙を渡しづらくなければ、他の先生がいるかいないかは
特に気にすることはないと思います。
最後に受験頑張ってください。
本当に質問者さんの温かい心が伝わったので・・・
質問者さんに良い結果になればと思います。
今年の冬は寒いので体調壊さないで下さいね。
ありがとうございます。
やっぱ嬉しいんですかねぇ…そういわれると書くほうも嬉しいです。やっぱり、やめるときは一度しかないのでいまは書くつもりでいます。
いやいや…温かい心なんて…(>_<)そういう風に自分も感じられるようになったのも先生のおかげです^^
受験頑張ります。
No.2
- 回答日時:
アドバイスです。
塾講師の経験上、教え子から手紙をもらえるというのはとても嬉しいものです。いや、そもそも、それほどまできちんと丁寧にもらえることなど少ないので、かなり嬉しいと思います。僕はとても嬉しかったです。(男子校生、女子高生から何度か頂きました)
だから、きちんと受け取ってもらえるとおもいますよ。
しかし、です。他の先生がいないとき…というのは、どういうことなのでしょうか。あなたが恥ずかしいから? それとも先生が恥ずかしがるから?
いずれにせよ、「恋愛感情」はないですよね?
あるとすれば補足ください。ないのだとすれば、他の人がいる前で(できれば堂々と)行うべきです。いろんな憶測と誤解を他人に生むことになりかねないからです。
この回答への補足
ありがうございます。
えっと恋愛感情はありません、先生には恋愛相談もしてもらってるくらいだし…。「ひとりで」ていうのは、他の先生には書く予定はないし、ちょっと自分自身が恥ずかしいからです。でも、先生のことは尊敬しています。だから、手紙に「尊敬してました。」などと書いても大丈夫ですよね…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 先生へのお手紙について。【大至急です】 2 2022/03/24 14:17
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡 2 2023/01/19 17:33
- 教師・教員 教科担任の先生に手紙をあげるのはおかしいですか? 高校1年のものなのですが、今年1年間お世話になった 2 2023/03/20 21:24
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 片思い・告白 塾の先生に恋 2 2022/05/20 22:18
- その他(恋愛相談) はじめまして。現在高校1年の女子です。私には中学生の時からずっと大好きな先生がいます。 その先生は私 3 2022/07/03 23:36
- マナー・文例 頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について 4 2023/03/23 16:52
- 病院・検査 担当医にお礼の手紙を送るのは迷惑ですか? 私は学生です。半年ぐらい外来で診てもらった先生が転勤するこ 5 2022/03/22 22:00
- 予備校・塾・家庭教師 受験生だけど塾が怖いです。 2週間前から塾に通い初めました。 8月だけで授業数は結構あり、今日も2コ 1 2023/08/10 14:13
- 日本語 手紙に「垣間みました」は変? 8 2023/04/05 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
0,3mm0,4mm0,5mmの厚さはどのく...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
年賀状での住所しかわからない...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
敬語:御センター?
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
遠方からお越しになる方への手...
-
「読み流してください」「返事...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
退職した会社に離職票等送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報