
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
栓を抜いていなければ大丈夫と思いますが、通の人は保存が悪いと味が悪くなっていると言います。
後は本人の味覚しだいですので飲んでみてください。
更に保存料(亜硝酸ナトリウム?)が入っていますので、酸化はしていないと思います。
私はこの保存料の味が嫌いで、なるべく保存料を使っていない物を飲むようにしています。
でも殆どの酒類には保存料が必ず入っているんですよね。ワイナリーで飲むワインには保存料は入っていないと思います。ビールも。
早速お返事ありがとうございます。
お酒には詳しくないし味も通ではないので、多少の味の変化は大丈夫そうです。お酒にも保存料が入っているのですね。。。知りませんでした。おなかを壊すことはなさそうなので、是非いただいてみようと思います。ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
キッチンの食器棚の年間を通した温度の状況次第でしょう。
モノとしては、通常3年はゆうに持ちます。私も地下室に数本のシャンパンは保存しています。温度による風味等の劣化がちょっと心配ですが、泡自体は問題なくたつと思いますし、多分普通に飲めると思いますよ。本当は、最高な状態で飲んであげるのがワイン(シャンパン)に対する礼儀ではあるのですが、忘れておいて置いたものが結構イイ感じに熟成していて、飲んだら美味しくて良かったという声も聞きます。まぁ、楽しんで下さい!
No.2
- 回答日時:
めちゃくちゃもったいないですね(泣)。
まず、シャンペンなので、開けたときのコルクの飛びで、ガスが残っているのか、ほとんどガス抜き状態(そうなると、ただの白ワイン?)か分かります。
もっとも、ワイン自体はよほど保存がひどくなければ、飲めることは飲める(おなかを壊さない程度に)とは思われます。よほど酸っぱかったり、変な味がしたらやめた方がいいでしょう。
ただ、ガス入りのシャンペンなので、(よほど保存がよくない限りは)長期保存をしていいことはありません。これからは、入手したらすぐに飲んだ方がいいと思います。
ホントにもったいないですよね。三年前の結婚祝いにもらったものなのですが、三年目の結婚記念にいただいてみようと思います。ガスがのこっていますように・・・。
とっても参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 カプセル薬の使用期限(胃薬) 6 2022/04/11 12:58
- 病院・検査 放置自転車の撤去 1 2022/10/30 01:16
- 生活習慣・嗜好品 ソフトジェルのサプリメントの適切な保管方法は? 1 2023/08/26 17:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近軟便が続きます 思い当たるのは、生理前でpmsとして症状がでてる 数年前から過敏性腸症候群でたび 2 2022/07/12 17:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- 片思い・告白 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コン出会い 3 2023/06/27 22:54
- アルバイト・パート バイトを辞めたいと思うのは甘え? 5 2023/07/25 15:34
- 会社・職場 飲食で現在働いている社員の方に質問です。ホール、キッチンどちらでも 現在の労働環境はいかがですか?? 2 2022/04/08 09:12
- 飲み物・水・お茶 2歳になったばかりの子供を4月から週三で保育園へ通わせる予定です。 園の見学の時に 飲み物は水かお茶 3 2023/02/23 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コルクで栓をしたいのですが
-
メープルシロップの開け方教え...
-
シャンパン
-
メイプルシロップ
-
白ワイン 高温で保存されてしま...
-
ソムリエナイフのメーカーって...
-
三年前のドンペリ飲めますか?
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
シャンパンは立てておくの寝か...
-
ワインの栓が抜けない
-
ワインの人工コルクや合成コル...
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
ワインのコルクのかびについて
-
SAXのネックのコルクは自分...
-
ワインの美しい開け方
-
中身のあるワインの捨て方
-
一度便から抜いたコルクを戻すには
-
赤ワイン 詳しい方
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
ワインオープナーがコルクの中...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
コルクが固くて開けられないワ...
-
ワインオープナーから簡単にコ...
-
コルクシートのそりをなくしたい
-
メープルシロップの開け方教え...
-
ワインの人工コルクが抜けません!
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
ワインの栓抜きがなくてもコル...
-
中身のあるワインの捨て方
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
洋酒の賞味期限
-
スパークリングワインの金属を...
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
ワインの人工コルクや合成コル...
-
メイプルシロップ
おすすめ情報