dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 鬱病歴8年で、SSRIの常用によってほとんど快癒しています。
 しかし、波があるのは止めることが出来ず、本日はキーをタイプするのがやっとです。
 頭はクラクラし、思考能力は通常の半分以下。意志の力に至っては、ほぼゼロに落ちています。
 投薬処方は既に守っており、経験から言っても「自分を責めても逆効果であり、今は眠っているしか方法はない」事態と、理解しています。

 ところが、間の悪いことに、飼っているハムスターの目に異常が発生し獣医へ受診する必要に迫られてしまいました。自分を含む人間であれば「少し我慢しろ」といえますが、動物ですから無理です。また、僕の社会的問題であれば僕が苦しめば済む話ですが、今苦しんでいるのは僕ではありません。

 本来ならば精神科の主治医などへ相談すべき内容であるのは承知しておりますが、通院可能な気力がそもそも出ないため、ここに緊急着陸しています。

 自分のケツにいきなり火がつくような前向きの精神的衝撃がないと、二・三日動けそうもない状態です。
 精神へ、応急的に且つ強制的に、気合いを入れる方法論又は秘訣みたいなものがあれば、伝授くださいませんでしょうか?
 とりあえず、方法論は何でもかまいませんので。

A 回答 (3件)

これまたぜんぜん自信なしですが、



私は携帯の着メロで”君が代”を聞き(歌い)ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あ・・・歌う・・・ですか!

 確かに、鬱病ごときに屈していたのでは、日本のために命を投げ出してくれた英霊の皆さんに、申し訳が立ちません!

 あ、・・・意外と、これは効くかも。

お礼日時:2006/01/19 19:32

一番現実的なのは、知り合いのかたにハムスターを動物病院に連れて行ってもらうことだと思いますが、



自分が「どうしてもここで頑張らなくてはならない」という場合は、私はあらかじめ処方してもらってある頓服の薬を飲んでいます。
薬の名前は言えませんが、主治医にご相談されてはいかがでしょう。

薬以外ですと、私の場合、大声をあげることで自分に喝をいれてます。
もちろん、車の中ですとか一人になったときだけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 リタリンは危険なので、やめてます。(たぶん、それしかないとは思うのですが)

 大声か・・・なるほど。それは想像していなかったですね。ありがとうございます。
 問題は、自動車へどうやってたどり着くか、ですね。

お礼日時:2006/01/19 21:44

多分、全然参考にならないと思いますが・・・・



僕はやけ食いします。吐く手前まで。

僕も今は薬でまあまあ安定してる状態です。昔の薬でも安定しない状態の頃は食べることすらおっくうでしたが、今の状態なら突然落ち初めてもなんとか食べることはできます。チンして食べれるものを大量に勝ってあるので、チン!チン!チン!です。
当然ですが、太りますし、後から別のダメージが来ますが・・・

あと、昔はリスカしてしまったりしてましたが、今はそれはダメだと思っているので、自分の顔を平手で殴ります。何発かやってると、ちょっとだけすっきりしてきます。
ただ、これも違う意味のダメージが残りますが・・・・

くだらない回答ですいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いえ、全然くだらなくないですよ。
 なるほど、食べる・・・か。

 食べてみます!
(´`;)←そういえば一昨日から夜から食べてなかった

お礼日時:2006/01/19 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!