dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の友達のことで質問させてください。

今回友達が大東文化大学を受験します
2教科試験とセンター試験を受験します。
しかし彼は重大なミスをしてしましました。

2教科試験が19日までが出願期限
センター試験は20日までが出願期限

なのですが間違って
2教科試験用の封筒にセンターの志願票を入れてだしてしまったらしいのです。

彼はお金の関係もあり20日にセンターの出願を済ませるようで、今確認をしていたら2教科用の志願票があった、とのことでした。さらにセンター試験にはセンター用の紙を貼り付けるらしいのですが貼っていないそうです。

もう20日なので2教科用の出願期限は過ぎてしまいました。お金はもう振り込んではあります。

彼はもう2教科試験もセンター試験も受験するのは不可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんなミスは、大学なら経験済みです。



>お金はもう振り込んではあります。
 振り込んだのは、19日の試験用の金額ですよね。
 お金が期限内に振り込まれているのなら、受験の意志ありと判断して、本学だと受験は認めます。というのも、一旦振り込んだものは、返却しないとの規定が一般的ですので、受け取った段階で受験の意志が確認できるわけです。
 書類の不備は、あとて訂正がきくので、私立なら普通は受験料が振り込んであれば、認めると想います。

 これは、一般論なので、大学に連絡して下さい。電話でもOKでしょうが、お近くなら、大学に直接行くのがベターです。
 なお、願書は、事務ですので、教授会による合否判定には影響しませんので、ご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、そうですか!
友達に言ったら少し落ち着いたみたいです!

とりあえず明日朝すぐ電話するように言っておきました。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/20 01:30

「健康診断を同封してください。

」 を入れずに出したら、大学から早急に出してください。と連絡が来ました。

大東文化大学の判断によるでしょう。
進路指導の先生に相談されてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は浪人生なので進路指導に相談は難しいそうです。

彼が取り乱してしまっていて。
なんて声をかけていいかすらわかりません。

お礼日時:2006/01/20 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています