アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、高校一年生で
二年後のために知っておきたいことがあります。
今、センター試験の受験料払い込みなどが始まっていると思いますが
センター試験を受け、大学の二次試験を受験するまで
どのようなスケジュールなのでしょうか?
また、センターの足切り点などを設けている大学は、
その大学を志望してる場合、どのようなタイミングで足切り点に
届いているか否か分かるのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (1件)

まず、スケジュールです。


センター試験申し込みをする(現役生は高校で一括出願)
→受付確認のはがきがくる(科目数の確認)
→受験票が来る
→センター試験受験(この後、予備校のボーダー予想がでる)
→各大学に志願する(前期中期後期締め切りは同じ)

脚きりについては、
志願表を出す
→(脚きりをする大学は)受験料の領収のはがきが来る
→超えていたら受験票が来る(発想予定は要項に記載されている、概ね前期は試験の10日前くらい、中後期は前期の試験の直前くらいが多い)
後期で、領収なしでいきなり受験票が来た大学があった。その年も勿論脚きりはあった。(もしかして、旧帝以外はそっちが主流かもしれない、領収のはがきが来たのは旧帝です)
大学によっては、校内の掲示板に張り出します。多分、東大は今でもやっていると思うが、校内の掲示を辞めていく大学が増えているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく分かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/08 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!