
小学5年の息子の「様」の書き順は、私が習った時と書き順が違います。
様の右側の「羊」と「水」は、上下を別々に書いていたのですが、今は、縦棒を1本引いてしまうのですね。職場の仲間も驚いています。いつから変化したんでしょうか?
書き方の変わる漢字がいくつかあるようですが、書き順は、かわることがあるのですね。
参考:http://kakijun.main.jp/page/1448200.html
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
書き順以前に、字体が違います。
あなたの「習った」 字体は、[羊]と[水]が分離し、左下が[フ]の形(A)ですね。
常用漢字 (←当用漢字) の字体は縦画が上から下まで繋がっており、下部は[水]ではなく「泰」の下部です。
つまり左下は[フ]ではなく[ン]です(B)。
当用漢字以前の旧字体は[羊*]+[永]で11画でした(C)。
字体が(C)から(B)に変わったのは昭和21年です。
字体が別の形になったので、筆順は比べようがありません。
あなたの言われる(A)の字体は、過去、手書きの際に(C)の略字として使われたことはあるにしても、正式の字体になったことがありません。
もし小学校の教師が(A)と教えたのであれば、それは誤りです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* 字源は「羊」ですが、[美]-[大]の形。
なんと2つの字があったとは!
しかも、フとンが違っている!
今後は、書き方を改めます。
蛇足ですが質問者は、最近まで「不」を「木」と同じように2画目を縦棒から書いておりました。
勉強になりました。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
検索しただけですので真偽の程は分かりませんが,こんなページがありました。
◎「様」の正しい筆順は??
http://www1k.mesh.ne.jp/edu-momo/chi_faq/5/sama. …
#5,#6さんが回答されている通りの様です。
なお,こんなページも引っ掛かってきましたので,何かの参考までに御紹介しておきます。
◎いわゆる「正しい筆順」の幻想
http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/hitujyu …
参考URL:http://www1k.mesh.ne.jp/edu-momo/chi_faq/5/sama. … http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/hitujyu …
ありがとうございました。
私以外にも気にしていた人がいたのですね。
それと、筆順は、あまり固執する意味がないこともわかりました。いずれにしても綺麗な文字を書きたいものです。
No.4
- 回答日時:
30代半ばですが、私も質問者様と同じ書き方で覚えています。
参考URLを見て「えー!?」と驚いた一人です。
でも、他の方の回答を見ると、間違って覚えていたんでしょうか?
「右」や「上」、ちょっと難しい字だと「飛」なんかは、
間違った書き順で書いてるのは自覚してます。
でも画数まで変えて、間違った書き方を覚えるとは思えないんですよね。
だから、私は上下別々の書き方で習ったんだと思います。
教えた先生によって、書き方が違ったりするんじゃないでしょうか?
「時代で書き順が変わったんですよー」って答えたくて、調べてみたところ
漢字の書き順は1958年に文部省から発行された「筆順指導の手びき」という
筆順の基準書があり、今でもその基準で教えられているそうです。
しかし、その手引き書も「必ずこう書かなくてはいけないという決まりではない」と
書かれているみたいです。
時代のせいでもないんだ……_| ̄|○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- その他(学校・勉強) 漢字の書き順をアニメーションなしで調べられるサイトはありますか? 2 2023/03/24 01:53
- 日本語 漢字の書き順 9 2023/02/11 07:51
- その他(形式科学) この三つはどれも、金の崩し字ですが、書き順は、 上の「ム」から書いて次は両側のチョンチョンですか? 1 2022/10/09 23:17
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- 日本語 「美」という漢字の「王」の部分の書き方について。 5 2022/04/21 21:02
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書類を入れる順番について至急、アドバイスが欲しいです。 3 2023/01/25 18:55
- Excel(エクセル) [条件付き書式]の設定順の変更は可能か? 4 2022/12/07 10:37
- 仕事術・業務効率化 作業ミスを削減するための手順書作成について 作業のやり方が何通りもあり、一元化した手順書が作成出来な 4 2022/09/14 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報