dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物理を勉強しているものです。物理を勉強している以上ギリシャ文字は避けられないのですが、ロー(ρ)の正しい書き方が分かりません。
自分で調べようとしたのですがそれでも二通り書き方が存在していました。

http://www.tomakomai-ct.ac.jp/department/gene/ap …

http://homepage1.nifty.com/suzuri/gg/ggk001.html …

どなたか、実はどっちでもいいとか、または正解はこっちだと分かる方、教えていただけないでしょうか?
お願いします。

A 回答 (2件)

ギリシャ語の古い文献を趣味で読む者です。



時代や書き手による差はありますが、どちらの書き順もあります。質問者様の挙げておられる上のサイトの書き順のほうがやや優勢です。が、下のサイトの順序を基準とした活字やフォントや個人の筆跡もよく見かけます。
私自身は上のほうの順序で書きます。学生時代に習ったギリシャ語の先生も、人によってまちまちでした。

文章を筆写する際などは筆順が安定していた方が連綿が美しいです。ですが、1文字か2文字が数式などに並ぶのならそれほど書き順は気にしなくてよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に気が楽になりました。
まずは基準をずらさないでかつ、書き順も間違わないように覚えていこうと思います。

本当に親切なコメント、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/05 19:42

URLに書き順がございますので


ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/suzuri/gg/ggk001.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました。もうちょっとギリシャ文字について勉強したいと思います。

お礼日時:2007/08/05 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!