

大学の第二外国語でスペイン語を履修しているのですが、先生がメキシコ人で日本語もあまりままならず、授業が分かりづらいです。
試験範囲をもらったのですが、全てスペイン語で書かれていて、家に帰って調べたところ、「天気の表現」とありました。
天気の表現など勉強してないのですが、どうやって言えばいいのでしょうか?
frioとかそのまま書けばいいのでしょうか?
文法とか、決まったおきまりの型みたいのがありましたら教えてください。
例えば、「今日の天気はなんですか?」
「今日は寒いです。雪です」
みたいな感じです。
切羽つまっています。愚問ですが、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今日の天気は何ですか??
Que tiempo hace hoy?
今日は寒いです。
hoy hace frio y nieva.
私も大学で第二外国語としてスペ語履修してましたよ。もぉ3まで履修し終えちゃったんで記憶薄いんですが・・・接続法以外なら何とか・・・
寒いとか暑いとかは、動詞hacerを使います。スペ語は主語の省略はできますが、動詞の省略はないと思いますよ。。
例 hace calor
何ですかって聞くときは曜日でも、日付でも疑問詞を使うように天気も疑問詞ね。
天気はhacerと雨だとか晴れだとか適当なの覚えておく必要があると思いますよー。
ちなみに良い天気はbuen timpoです。

No.4
- 回答日時:
Hace+~でだいたい表せます。
「雨が降っている」とかだと、 Llueve. だけで表せたりしますが・・・。
これの(2)の方の回答を参照。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1096429
天候などの非人称表現。
http://www3.plala.or.jp/mig/iberian/11.html#impe …
>先生がメキシコ人で日本語もあまりままならず、
それはスペイン語に慣れるためにはいい環境なんですけどね(^^;
辞書や参考書を使ったほうがいいですよ。
No.3
- 回答日時:
?Que' tiempo hace hoy? 今日の天気はどう?
Hace buen tiempo. いい天気だよ。
Hace mucho frio. とても寒い。
(Tengo poco frio.) 僕はちっとも寒くないよ。
Hace nieve. 雪が降る。
Llueve. 雨が降る。
Hace veinto. 風がふいている。
Hace calor. 暑い。
(Tengo mucho calor.私はとっても暑い。)
humedad湿気、湿度, mucha humedad湿度が高い
seco乾いている。

No.1
- 回答日時:
宿題の内容が分からないので何を求められているのか
第三者には分かりませんね。
天気の表現はhacerを使います。辞書や参考書のhacerの項を見ればいろいろな表現の仕方が載っています。
例えばhace frioは(天候が)寒いということです。私は寒いならtengo frioになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「向う」の送り仮名について
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
夏の天気
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
おみくじの意味について質問で...
-
一斗二升五合ってどういう意味...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
-
寝覚めが悪い
-
家の基礎にある通気口や床下換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報