
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
札幌在住です。
現在は家族持ちでオール電化ですが、独身時、ガス、灯油両方の物件に住んでいたことがありますので、その経験談から。
(1)最近、価格が急騰しているものの灯油のほうが圧倒的にお得です。
私の場合、灯油(暖房のみ)は4~5,000円/月、ガス(暖房+給湯)は9,000~10,000円/月くらいでした。
間取りは1k、平日の朝晩、及び週末のみ暖房を入れていたときの状況です。
(2)燃焼効率としては気化されているガスの方が断然高くなります。
ですので、燃焼出力はガスのほうが上です。ガスFFファンヒータで出力を最強にして近づくと火傷します。
ですが、暖房器具の性能にもよりますので一概には言えませんが。
No.2
- 回答日時:
今年は価格の差があまりないですが、確実に灯油の方が上です。
ガス暖房と灯油暖房、例年なら大体5000円くらい差がでます。
あとガスだと部屋が寒いことが多い気がします。
ストーブの近くは暖かいですが、部屋全体があったまらない…
ガスの部屋の友達は、皆ポータブルの灯油ストーブ持ち込んでますよ。
自分も引越しの時は何よりも灯油FFであることを最優先に物件探しをしました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 電気、都市ガス、プロパンガス、灯油で、灯油が最安を維持できてるのは何故ですか? 3 2023/01/31 18:26
- 節約 貧乏にて冬の暖房代の節約について教えてください 10 2023/05/26 11:43
- 電気・ガス・水道 賃貸物件。都市ガスかオール電化か。 2 2022/10/21 02:29
- 電気・ガス・水道 北海道のアパート賃貸しているのですが ガス料金が19.8m3 ¥26710円でとんでもなく高いです… 5 2022/12/04 19:33
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- 電気・ガス・水道業 今は、オール電化より、電気+ガス+灯油がお得ですか? 約10年前に家を建てて、 オール電化にして、エ 3 2023/01/19 22:09
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ガスファンヒーター 7 2022/10/09 23:21
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報