
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
補足
6階という大きなマンションなので,ほぼ間違いなく「灯油FF」の
共同タンクでしょう.
考えても見るといいですよ,今時都会のそんな大きなマンションで
各人が毎回毎回,灯油を部屋に運ばないとしたら,吹雪に
なったりする雪国の生活など成りたちませんよ
(入居者だって逃げていきます).
札幌は都市ガスの物件が増えていますが,
暖房費が圧倒的に安いのが灯油です.
みんな札幌じゃ,本音は灯油物件に入居したんですよ.
うらやましい...(わたしは都市ガス物件です)
No.5
- 回答日時:
市民です.
よっぽど古くて安いアパートでない限り,
マンションやアパートには共同タンクが付いています.
定期的に燃料屋さんが補給に来ます.
その場合は,自分で補給する必要はなし.
物件の説明に
「灯油FF」と書いていれば,ほぼこの「共同タンク」タイプです.
わたしが昔住んでいた北区のコーポ(アパート)は
各人が灯油を運んでいました.昔は灯油FFじゃなく,
各人が部屋に灯油ストーブを買って付けていたんですよ.
そのころの古い物件なら,「各人が灯油を運ぶ」ですけど.
No.4
- 回答日時:
マンションで、灯油ストーブが使用可能であれば使用できるストーブは
FF式(強制吸排気)の外置きタンク型と思います。
最近は、はじめから設置されたマンションもありますがガスや水道と同じ様に、
室内まで灯油の配管が来ているはずです。
各家庭毎に灯油の使用メーターがあり自分で給油をする必要はありません。
使用後に支払う事となります。
不動産業者が地元の業者であれば丁寧に説明してくれるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気代が凄くなっても 大家さんに訊くべきでしょうか? 7 2022/10/05 10:26
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- 環境・エネルギー資源 世の中が水素発電になれば。 石油を めちゃくちゃ必要としないと思うのですが。 プラスチックやゴムなど 4 2023/03/21 08:17
- タレント・お笑い芸人 灯油 7 2023/02/22 05:20
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油と石油 12 2022/07/05 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- 節約 灯油ストーブは付けたり消したりするよりずっと付けっぱなしの方が灯油節約できるらしいですね。っていう事 7 2023/01/03 14:00
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ストーブの灯油を再注文しましょうか? 今から ストーブの灯油を再注文したら余るでしょうか? 9 2023/03/02 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ff灯油ストーブって自分で給油できますか。
電気・ガス・水道
-
集合住宅の給油コックから直接灯油を取り込む方法
その他(住宅・住まい)
-
水抜き忘れました・・・
電気・ガス・水道
-
-
4
賃貸の家の備え付けストーブ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
灯油ストーブの設定温度
友達・仲間
-
6
下の階が車庫だと、寒いですか?
その他(住宅・住まい)
-
7
敷金から清掃料とストーブ分解整備料が取られそうです!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
北海道の各家に外付けの
その他(住宅・住まい)
-
9
北海道の賃貸マンション 灯油給湯とガス給湯 料金の差はどのくらいですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
灯油料金の納得いかない請求
その他(住宅・住まい)
-
11
ウインドウォッシャー液を凍結防止のためにトイレなどに流すのは大丈夫ですか? 北海道在住です。
北海道
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
北海道の暖房は灯油、ガスどっちがいいですか??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
北海道での賃貸マンションの暖房器具
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
トイレの不凍液
その他(住宅・住まい)
-
16
1階が車庫のアパートで2階は寒い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
灯油用のポリタンクはガソリンスタンドで買えますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ストーブをつけたまま寝ていますが・・・
その他(住宅・住まい)
-
19
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
20
札幌の中の島は治安悪いですか?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
札幌でのマンションの灯油スト...
-
部屋の一部から突然異臭がして...
-
庭の花壇に灯油をまきました。...
-
4年経ったホームタンクの灯油
-
横浜市で聞こえるメロディが何...
-
ガス1m3を灯油に変換したら?
-
目が痛くなるファンヒータ
-
少し残っていた灯油に買い足し...
-
どこからともなく灯油の匂いが...
-
電気代が凄くなっても 大家さん...
-
石油ファンヒーターだと部屋が...
-
北海道の暖房は灯油、ガスどっ...
-
灯油のポリタンクどこに置いて...
-
2階のストーブの灯油切れ
-
石油給湯器の故障について
-
灯油を入れる物があかないけれ...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
単一電池を使う家電製品って今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
札幌でのマンションの灯油スト...
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
こぼした灯油について。
-
石油ファンヒーターだと部屋が...
-
どこからともなく灯油の匂いが...
-
庭の花壇に灯油をまきました。...
-
部屋の一部から突然異臭がして...
-
灯油(ような)においがします。
-
少し残っていた灯油に買い足し...
-
高校生の私がともだちと二人暮...
-
灯油のポリタンクどこに置いて...
-
部屋が灯油臭くて困ってます。
-
ガスストーブの上にヤカンは本...
-
2階のストーブの灯油切れ
-
集合住宅の給油コックから直接...
-
4年経ったホームタンクの灯油
-
今年灯油が余りました。残った...
-
灯油は液体のまま燃えますか?
おすすめ情報