プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

↓でもソモギ法について質問しているものですが、
今回はソモギ法の検量線について質問させて頂きます

マルトースを標準試薬にしたソモギ法の検量線はどんな線になりますか?

理論上(計算上)ではマルトース含量に反比例した
グラフになると思うのですが・・

また資料をWEBと図書館で探し回ったのですが、
ソモギ法の検量線の例が見当たりませんでした
もしWEBによい図例がございましたら
教えて下さいませ

A 回答 (1件)

こんにちは



くわしいことはあまり覚えてないんですが、検量線はほぼ直線になると思います。ただしグルコースを標準にした場合とは傾きが違います。マルトースは分子量がグルコースの約2倍ですから、還元末端一個あたりの分子量もほぼ2倍になりますよね。

糖鎖が長くなるに連れて還元末端の比率は低くなりますが直線性はかわらないと思います。測定や考察のヒントになれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!