dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公団ライフ2ヶ月目のものです。築20年くらいの建物の一階に住んでいますが、私の家の音ってどれくらい上に聞こえるのかなぁ?と疑問です。よく、階下の人の音がうるさい、というような文句をネットでよむので、公団はどうかなぁ??と思いました。

家は音楽が好きなので、10時くらいまでステレオをかけています。
大声の夫婦喧嘩もたまに・・・

上からの音は和室の寝室に寝ていると、上の方の足音がたまに聞こえるくらいです(驚くほど静か)。
この前きた畳屋さんいわく、公団は基準が厳しいから、プライベートな会社が建てたマンションより構造が手抜きなしでしっかりしているよ、という話。とういうことは防音もしっかりなのでしょうか?
(夜でも夫婦喧嘩よくするので、ご迷惑かけてないかと心配です・・・)

A 回答 (3件)

NO.1です。



騒音は市営のほうが少ないですが機密性は分譲マンションのほうが良いです(冬は暖かくて夏は暑い)
    • good
    • 3

以前に住んでました。


やはり、民間のものとは比べ物にならないほど、程度は良いと思います。いま、民間のPC住宅(賃貸マンション)ですが、公団住宅にもどりたいくらいです。
しかし、RCとはいえ、カカトから歩くような音は、重量物を落とすような音はNGです。
ステレオ程度の音なら(常識の範囲内の音量なら)前々聞こえませんよ。
余談ですが、以前住んでいた時お隣が御年寄り夫婦で、あまりに静かすぎて、たまに顔を見た時には、ホッと(?)したものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。
そうなんですね。やはり民間より静かですか。
確かに静か過ぎです。。。前に宅急便の人がぴんぽんーと来て、玄関で「どなたですかー?」って聞いても答えない。外から中の声は聞こえないらしいです。
すごい防音ですよねぇ・・・

お礼日時:2006/02/05 21:28

たぶん畳屋さんの言うとおりです。


公団は住んだことないのでわかりませんが、同じ築年数の分譲マンションと市営住宅を比べると市営住宅のほうが騒音は聞こえなかったです。

参考になるかなどうかな??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。
そうですかぁ。。。分譲はうるさいですか。
非常に参考になりました。

お礼日時:2006/02/05 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A