dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アルテッツァ(RS200 6M/T MC後)に乗ってるのですが、購入時にカーナビをつけてません。純正のカーナビが付く場所は小物入れになってます。ここ最近カーナビをつけたいと思うようになったのですが、どこにつけたらいいでしょうか?アルテッツァに乗っててカーナビをつけている人から意見を聞けるとうれしいです

A 回答 (2件)

知人のアルテッツァには、純正のステレオを取り外して、2DIN用のパネルを購入し、2DINのナビを取り付けしていました。



純正のステレオのCDチェンジャーは何回修理しても壊れるし、この際その場所がいいかと思います。(少し位置が低いですが..)

純正ナビモニターの位置は見やすいですが、7インチなどのオンダッシュモニターでは、前方視界が少し犠牲になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分は現在2DINのカーオーディオ(アルパイン製)をつけてまして、そこにつけるのもありかなと思ってたのですが、なんせ位置が低いのでどうなんだろうかと思ってました。やっぱりオンダッシュは前方視界が犠牲になりますか・・・・。

お礼日時:2006/01/28 23:17

知人のアルテッツァはトレイの中からオンダッシュのナビモニターが生えてました。


しかしトレイの角にモニターの角が当たってしまい、トレイ側を
削っていました。
モニターのマウントが足の長い物であればそのまま付く気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!