重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31日を英語ではなんと読みますか?

A 回答 (3件)

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

31日は日付けであればサーティファーストですね。 英語を知ると言うことは日本語を知ると言うことでもあるのです。 なぜでしょうか。 もう一度、ご質問をお読みください。 1月31日の31日は英語でなんて読みますか、とはいっていませんね。

しかし、日数であればサーティファーストではいけないのです。 1月は31日あります。これを英語で言うとき、サーティファーストです、と言ってはいけないのです。 そう習いませんでしたか?
サーティーワンデイズとカタカナで表現させてください。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0

サーティファーストです。


カタカタだとちゃんとした発音は判らないと思いますので、下のURLで発音を聞いてみてください。
サーティしか聞けないので、左上のfindの欄にfirstを入力しもう一度聞いて、サーティとファーストをくっつければよいと思います。

参考URL:http://encarta.msn.com/dictionary_/thirty.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。発音まで教えてくださり感謝しています。

お礼日時:2006/01/31 20:27

 thirty-first「サーティ・ファースト」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。大変役に立ちました。

お礼日時:2006/01/31 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!