
コエンザエムQ10とαリポ酸とLカルニチンを摂取すると
いいとよく言われていますよね?
コエンザエムQ10って肌にいいサプリですよね??
でαリポ酸とLカルニチンは脂肪燃を促してくれるサプリですよね??
αリポ酸とLカルニチンを同時に摂取する理由はなんとなくわかります。同じ効果のものを同時に摂取するとそりゃ効果もあがるような・・・
でもコエンザエムQ10はなぜαリポ酸とLカルニチンと摂取するといいのでしょうか??
結局コエンザエムQ10とαリポ酸とLカルニチンを摂取すると肌にいいのか脂肪燃焼にいいのかどっか私にうまく説明していただけませんでしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コエンザイムQ10には、体内の酸化を防ぐ「抗酸化」作用があるとされています。
体内が酸化することを原因に、しわ・シミ・たるみ・皮膚の老化を起こすとも考えられていますから、
これらの予防に効果があると期待されています。
また、コエンザイムQ10は、体内細胞内のエネルギーを生み出すのに必要な物質です。
コエンザイムQ10が不足すると、細胞内のエネルギーが低下することとなり、
基礎代謝量も減少することから肥満の要因にもなるでしょう。
コエンザイムQ10は、体内で生産されますが、年齢を重ねるごとに生産が減少していきます。
つまり体の不調が起こりやすくなる中高年はコエンザイムQ10も不足しているのです。
コエンザイムQ10は、20歳頃から徐々に減少していきます。
だから、お肌にも脂肪燃焼にもどちらにもいいようです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
きのこ類は何群ですか?
-
DHCのビタミンCのサプリメント...
-
大豆イソフラボンのサプリはい...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
153cm38kg中学生女子です。 以...
-
ブロン錠の致死量と飲んでから...
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
【化学・Rutein】ルチンとルテ...
-
私は拒食症では無いのですがす...
-
グルタミン酸ナトリウムとグル...
-
コーラやファンタなど炭酸系っ...
-
ヤクルトの信憑性
-
アルファリノレン酸を
-
エンシュア・リキッドの飲み方
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
チューイングした食べ物について
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
きのこ類は何群ですか?
-
寒天にはカリウムは含まれてい...
-
5000カロリー今摂取してしまい...
-
きのこキトサンと甲殻類キトサン
-
起床後、水を飲むと腹痛になる
-
私は拒食症では無いのですがす...
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
タウリンの熱に対する強さについて
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
エンシュア・リキッドの飲み方
おすすめ情報