

No.6
- 回答日時:
宇都宮に住んでいたころは、よく霧がでました。
自分はパジェロにのっていたのですが、ふつうのライトだと”白く”なって余計見にくい!って感じになることが、あります。
で、あ、フォグランプつけてみよ。と思って、つけたら、やっぱり見やすかった。。。
あと、ライトって思いのほか暗いから、キャンプに行ったときとか、両方ライトをつけると、明るくて、安心して走れたこともあります。
結論:あると”たまに”便利&ちょっとかっこよい。
No.5
- 回答日時:
雪や霧の時の視認性(お互いの)を向上させる物ですから、そのような気象条件のない地域なら付けることもないと思います。
私の場合は、純正OPTが白だったので止めて、社外フォグ(黄色)のものを取り付けました。
No.4
- 回答日時:
フォグランプは、寒冷地用ではありません。
また、デザインのためについていることも多いですが、実際の用途のあるものです。
高地へ行くと、霧やもやに見舞われることがありますが、その場合、通常のヘッドライトのスペクトルでは、「対向車から」視認されにくく衝突のおそれがあります。
私のパジェロにはフォグはついていませんが(普通はつけているものなんですが(T.T))、それは金がないからというだけのことでして、本来はつけたいです。

No.3
- 回答日時:
わたしも結構 都会に住んでいます。
年に1ー2度の霧や雪の日に必要なのはもちろんですが、夏の夕立や薄暮時には 対向車線の車にフォグが付いているのといないでは 容易に認識できるか否かに差があります。ということは相手側から見て こちらにフォグが付いているとついていない時より 存在に早く気が付いてもらえるので 事故回避の面で大きくプラスにふれると思います。わたしは車購入時には必ず装備するようにしています。No.2
- 回答日時:
絶対必要とは思いませんが、ある方がいいと思います。
ご質問者様が、デザイン上ある方が好ましいと思われるのでしたら、予算内であれば装着されてもいいと思います。
いくらHIDでも雨の日や路地の暗い道などでは手元の明るいフォグはあると便利です。
予断ですが、ヘッドライトがハロゲンかHIDかといわれれば、オプションでもHIDを選択します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- 国産車 H25年くらいのアクアの仕様に怖しい方、教えて下さい 2 2022/09/03 08:30
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
- カスタマイズ(車) 最近の日産の車を買った人は 1 2022/11/14 19:22
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます。 LEDのヘッドライト球に関してですが、 LEDライトのメリットとデメリ 6 2022/05/10 04:59
- 中古車 レクサス10型 NXを中古車で検討しています。 現状は自身で調べたりこちらで教えていただいたりしてい 3 2023/07/18 10:26
- 車検・修理・メンテナンス 車のシガーソケット付近や、ダッシュボードや、エアコン操作部付近や、Aピラー車内側や、天井隅周りに、配 5 2022/06/05 06:03
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
- 国産車 今売られている改良型のハリアーについて S.G.Zと3つのグレードがありますが、カタログを見ても運転 2 2023/06/08 02:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
文句を言われた場合の対処法
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
フロントガラスの油膜
-
MT車初心者です。 雨の日に坂道...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車台番号について。
-
トラクター(18馬力ディーゼル...
-
車のバックミラーに吊り下げる...
-
ディーラーに車を預けたら燃料...
-
コンデンサの固定
-
19歳です、2004年式のレガシィB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報