
いろいろ部屋のにおいについては似たような質問されている方がいらっしゃるのですが、教えて下さい。
ひとり暮らしを始めて1ヶ月になります。部屋は1DKで
玄関入ってすぐにキッチンがあります。そのまま奥にDK(フローリング)で、さらにその奥が部屋です。(いわゆる鰻の寝床?って言われる玄関から縦長の部屋です)部屋に1.8m×2.1mと1m×1.2mDKに1m×1.2mの窓があります。
換気をこまめにしているのですが、帰ってくると玄関に台所の油の臭いが多少するんです。料理が好きなので、毎日自炊をしています。ひとり暮らし用の小さなキッチンですが、二口のガスコンロ台をいれています。油汚れもまめに掃除しています。ガスコンロには油はね避けの銀色の囲いみたいなのをしています。掃除の度に驚くのは、たいした油ものの料理をした訳でもないのに、ガスコンロ台はもとより、その周辺に置いていた物がかなり油にまみれていることです。キッチン周りのタイルもすぐにベタベタしてしまいます。毎日拭いて、鍋類も洗ってシンク下にしまい、生ゴミ類も直ぐにすてて、奇麗にしているのに、でかけて戻って玄関入るとうっすら油の臭いが気になります。換気扇もガンガンかけています。窓を開けて空気の入れ替えも頻繁にしています。でも、やっぱりうっすら匂うんです。
やはり備長炭がいいのでしょうか・・・。アロマポットも考えているのですが、玄関すぐに電源がないので、入って直ぐの油の臭いに勝てるかどうか微妙です。消臭剤の人工的な香は好きでは有りません・・。
1:何かお勧めの消臭方法がありましたら、教えて下さい。
2:霧状に付くあの油汚れ(油煙)を手軽に掃除するお勧めの洗剤などありましたら、教えて下さい。キッチンクイックルペーパーなどを使用しても油っぽい時があります。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キッチンの構造がわからないので自信無しの回答になります。
換気扇は天井の高さと同じ位置にありますか?
換気扇よりも上に天井があると、天井を伝って油煙がキッチン一円に広がります。
また、油の飛び跳ねは床一面にも広がりますので、床の掃除もこまめにしたほうが良いでしょう。
換気扇をかけるときに、空気の取り入れ口を確保していますか?
玄関入ってすぐにキッチンがあるならば、反対側の窓を数センチの幅で開けて換気扇の空気取り入れ口としてください。
空気が入ってくるところが無ければ、換気扇はただ単にガンガンまわっているだけで、排気は大してしていない状態ですから。
窓を開け放って換気をすると、キッチンに漂っていた油煙が攪拌されて居間に侵入しますので、換気はあくまでも窓を数センチ開ける状態で行ってください。
数センチあけた状態なら吸い込まれる気流に勢いがあるので効率良く部屋の換気ができます。
反対に大きく開けてしまうと、換気するための気流が得られず逆効果になります。
消臭剤は油煙の消臭には効果は期待できません。
備長炭などは気休めにもなりません。油煙の大きさと炭の吸着部の大きさが桁違いに違うからです。
匂い消しをするならアロマポットで自然の香りを漂わせることは、玄関でなくとも奥の居間でも十分に効果があると思います。
可能ならば煙を発するお香タイプの物が消臭効果も高く効き目があると思います。
詳しくありがとうございます。窓(ちょっと離れた所ですが)全開にしておりました。アドバイス頂いたように少しにします。換気扇は天井より低いところにあります。気付くと床も油っぽいので、まめにクイックルワイパーとかで拭いています。煙を発するタイプのお香好きで常備してますので、それをキッチンで使うようにします。どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「霧状に付くあの油汚れ(油煙)を手軽に掃除するお勧めの洗剤」について。
最近、良く耳にするオレンジ主成分(ボトル自体がオレンジ色のケースがおおいです)で、二度拭きの必要のない洗剤は、扱いが楽ですよ。私は、洗濯したぼろ布を適当な大きさに切ってストックしておいて、それで拭いて、後はゴミ箱へポイしてます。汚れたらすぐに拭くのが結局は一番楽です。
この間テレビをみていて、そのオレンジ主成分の洗剤を試してみようかと思っていたところでした。やはり効果あるのですね、早速買ってみます。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て LDKって必要だと思いますか? 料理作った部屋で料理食べるわけですが、リビング自体の料理臭すごくない 5 2022/09/16 08:03
- 食器・キッチン用品 台所の換気扇ってどのぐらいの頻度で洗ってますか? 台所を使用する頻度や調理法にもよりますが、特にフラ 3 2023/05/06 10:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- 分譲マンション 部屋が灯油臭くて困ってます。 2 2022/12/03 10:38
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- DIY・エクステリア 汚れが付きやすい場所の塗料について 1 2022/04/17 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
隣家の換気扇の臭い・・・どう...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
魚は身体にいいから、たまには...
-
脱衣所がシンナー臭い
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
アパートのベランダでタバコを吸う
-
キッチンの油汚れが部屋全体に...
-
換気扇を上手にふさぐには
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
トイレのドアに通気口
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
下階からの匂いで困っています。
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
賃貸アパートのトイレや浴室の...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
マンションの24時間換気の音が...
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
-
ユニットバスの天井点検口への...
おすすめ情報