
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
頭痛に関しては脳神経外科での診察で良いと思います。
わたしも同じように頭痛で悩んでいました。
痛くなると頭痛薬を飲むと言う対処をしていましたが、tenshi777さんと同じように不安になり、かかりつけのお医者さんに相談したところ脳神経外科の受診を勧められました。
脳の断面を撮影したりして一時間くらいの検査をしてもらいましたが、その時点で発見できる物は無いとのことで、緊張性の頭痛である可能性が一番大きいとの診断でした。
その時は頭痛がよくおきていたので毎日飲むタイプのテラナスと言うお薬を処方していただきました。(その後はかかりつけの病院で処方してもらいました。)
脳神経外科と言うと少し抵抗感ある名前ですが、tenshi777も一度検診される事をおすすめします。
悪い病気ならやはり早めの発見が大切ですし、そうでなくてもとても安心出来ます。
ちなみに私はその後テラナスも止め、毎日の運動と歯の矯正でずいぶん頭痛に悩まされる回数はずいぶん減りました。
参考URL:http://health.yahoo.co.jp/hospital/select.html
早々のアドバイス、本当にありがとうございました。自分とおなじ様な方のお話とても参考になりました。勇気をだして、一度受診してみますね。
皆さんに背中を押していただき本当に感謝しています。
最後にアドバイスのお礼を申し上げるのが遅くなりましたことをお詫びいたします。。
(子供がインフルエンザになっていたものですから・・・)
No.5
- 回答日時:
適切な治療を受けられると、今までの苦痛から開放されて、とても楽になると
思いますので、診療を受けられたほうがいいと思います。
皆さんも書かれていますが、頭痛外来か脳神経外科で受診するといいと思います。
ただ、頭痛の専門医がいるかどうか予め電話で確認しておいたほうがいいと思います。
日本人の1割くらいは頭痛に悩まされているそうなのですが、
つい最近まで有効的な治療法や薬があまりない状態でした。
専門知識を持たれている医師もまだ少ないようです。
下記のWebページに頭痛に詳しい医師がいらっしゃる病院が
検索できるコーナーがありますので、参考にされるといいと思います。
「お医者さんに行く前に チェック」の欄をプリントアウトして記入して
病院に持っていかれると、より正確な診療に役立つそうです。
いいお医者さんにめぐり合えるといいですね。
参考URL:http://www.shesmile.net/index.html

No.4
- 回答日時:
私も頭痛持ちで、以前あまりの頭痛に内科で相談したところ
偏頭痛と言われました。
診療は頭痛外来のある内科、神経内科、脳神経外科などでよいと思います。
偏頭痛なら『トリプタン製剤』という成分の薬が良く効くので
症状はかなり楽になると思います。
偏頭痛用の鎮痛剤です。
私自身、偏頭痛を放置すると脳梗塞のリスクが高まると聞いたので
痛いときは無理せず薬を飲むことにしています。
1年前は酷かったですが、最近は軽い鎮痛剤で大丈夫になりましたよ(^^)
頭痛外来の病院を探せる頭痛ナビのHPです↓
参考URL:http://zutsu.doctor-navi.com/
No.2
- 回答日時:
頭痛に詳しい医師のいる脳神経外科もしくは神経内科へどうぞ。
以下のサイトは私が病院選びに参考にしたところです。
トップからいけば、頭痛に関する情報も掲載されているので、参考になるかも知れません。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/uoh/shiryou/ha_dr.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 左の肩甲骨付近が3ヶ月近く痛いのですが、肩こりからくる痛みなのでしょうか? 整形外科で骨に異常はなく 2 2022/11/05 11:04
- 頭痛・腰痛・肩こり 首と肩について 3 2022/06/09 21:40
- 頭痛・腰痛・肩こり ずっと肩こりが酷かったですが、今年からさらに痛くなり湿布か痛み止めのどちらかが手放せなくなってしまい 6 2022/04/18 12:35
- 神経の病気 体調が悪く病院の診察を受けたいのですがどの科で診察を受けるべきか教えて下さい 3 2022/06/11 16:29
- マッサージ・整体 整体について 5 2022/04/12 13:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 心臓の病気?放散痛などについて 2 2022/12/18 20:11
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折の治癒 2 2023/06/28 03:50
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 怪我 今日、肩を骨折しました。 日本国の家に対して、以前から怖かったのですが、家から外に出る時、30センチ 3 2023/01/10 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片頭痛と吐き気で眠れません。 ...
-
伝票チェックの仕事で首がきつ...
-
55歳4か月・体のだるさについ...
-
胸椎椎間関節症か肋間神経痛
-
怒鳴ったあと数時間、頭クラク...
-
接骨院
-
病院で処方される湿布で24時間...
-
毎日寝過ぎて頭が痛いとき、ど...
-
仕事に支障が出るほどではない...
-
リーゼを飲み始めたら便秘にな...
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
おなかしこり
-
トリプタン系の片頭痛の薬(発作...
-
腰部脊柱管狭窄症について。
-
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくす...
-
大至急!21男です。とんでもな...
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
病院
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
腰痛の治し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝頭痛で目が覚める
-
麦茶、緑茶、紅茶を飲むと頭痛...
-
寝すぎると頭痛がするのはなぜ?
-
頭痛がひどく気持ち悪くなる。
-
頭痛・めまいの時飴を舐めると治る
-
私は昨日人生で初めて献血をし...
-
夜になると頭痛が酷くなります...
-
偏頭痛?脳貧血?
-
頭痛、目眩、嘔吐、フラつきは...
-
腕から首の痛み
-
帽子をかぶると起こる頭痛について
-
ここ最近よく目の前がふわぁっ...
-
ろれつが回りにくくなる
-
急に締め付けるような頭痛がお...
-
左のこめかみの血管がずっと浮...
-
頭痛と、視界の一部分が見えない
-
歩くことがままならないほどの...
-
偏頭痛が酷くて鎮痛剤を毎日飲...
-
新品の冷蔵庫で頭痛が?
-
頭の中が痒いような頭痛?
おすすめ情報