dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫を買ったのですが、届いて以来、頭痛と吐き気がします。昨夜は起き上がれないほど頭痛がひどく、何をすることもできませんでした。
冷蔵庫と関係があるのかないのかすら判らないのですが、初日に冷蔵庫のドアを開けて掃除をしていたら、新車のようなにおいがして頭痛がしてきたので、もしかしたら関係あるのかなと思いまして。
原因、対処法等ご存知の方がいたら教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あまり自信もありませんが、冷蔵庫には樹脂が多く使われているので、化学物質の過敏症の可能性も捨てきれないように感じます。

やはり、頭痛、吐き気、だるさ、集中力がなくなる、などの症状が起こるものだったと記憶しています。新品って結構独特の匂いしますし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
化学物質過敏症ですか・・。確かに、独特の匂いがするのですが、まさか冷蔵庫などでも発症の可能性があるとは思いませんでした。
ちょっと気になるので調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/10 10:00

No.1の回答にある電磁波過敏症に関しては


今回のケースでは考えにくいと思います、

においなどの化学的な原因か
低周波振動が疑われます。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっと匂いが抜けてきたのですが、それに伴い頭痛もなくなったので、やはりなんらかの化学物質による匂いが原因だったのかな、と思っています。
ともあれ、ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/10 10:01

冷蔵庫には、コンプレッサーと呼ばれる圧縮機が入っています。


近年製造されている物は静音型で動作音が静かな物になっていますが、耳には聞こえない低周波振動が発生しています。

人によっては、この低周波振動で体調を崩す方がいるようです。

低周波騒音 をキーにして検索してみてください。
通常の音と違って対応策がとりにくいのが難点です・・・

参考URL:http://malse.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低周波振動ですか。いろいろあるんですね。
これでしたら、たとえば台所のドアを閉めるなどすればある程度は緩和できるのかもしれませんね。
ともあれ、ちょっと試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 17:21

電磁波過敏症という症状があります。


あてはまるかどうかわかりませんが、
下記URLなどをご覧いただいて、照らし合わせてみてください。
http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/kabinsho.h …

あてはまるようでしたら、以下のURLも参考になるかと思います。
http://www.gsn.jp/kabinsho.htm

参考URL:http://www.energy-one.co.jp/bousai/newpage9.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
電磁波過敏症、初めて耳にしました。ただ、仕事柄毎日何時間もPCの前に座っているのですが、今まで(肩凝りくらいはありますが)今回のような頭痛はありませんでしたので・・。電磁波にもいろいろ種類があるのでしょうか?
ともあれ、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!