dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年以上前に人身事故を起こしてしまいました。
内容は、建物で見通しの悪い右方からの子供(5歳児)の飛び出しです。自分の車の左側に路上駐車のワゴンがあり、さらにそのワゴン車のドアが開いていたために、やむをえなく道路の右側に進路変更したところ、子供が飛び出してきました。そのワゴン車に乗り込もうとしていた子供に気をとられたためです。
ぶつかった場所は、私の車(ワゴンR)の前方ではなく、バンパーとタイヤの中間ぐらいです。ぶつかる瞬間まで塀に隠れて子供の姿は確認できませんでした。子供が飛び出してきた塀と車の距離は70センチぐらいです。
なお時速は10キロ強です。(実況見分から)

最近になり警察から調書をとるといわれ呼ばれました。被害者の子供の怪我が思ったより重かったため(全治8週間)よばれたようです。(診断書には全治8週間と書かれていたのですが、実際は4~5週間で完治し、通院も終わりましたという連絡が保険屋から入りました。被害者の家族とも示談は成立しています)
今から検察に書類送検するといっていました。

この場合の行政処分(減点)と刑事処分(罰金)はどのぐらいでしょうか??
あと、以前に軽微な違反の累積で6点になり違反者講習を受けたのですが、その点数も加算されるのでしょうか?
よろしければ回答の方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

事故状況から考えるに、情状酌量の面もあると思いますので、処分の予想はちょっとつきません。


参考までにこちらを参照して下さい。
http://rules.rjq.jp/jinshin.html

累計6点になり違反者講習を受けた場合は特例により、累積0点、前歴無しになりますから、加算されることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2006/03/09 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!