
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分論文のテーマは簡単なことなのではないでしょうか。
事前に与えられたテーマについては、ネットや新聞に書かれており、そのまま書き写すことが可能なものなのだと思います。もちろんテーマについてネットや新聞で調べることは必要です。
問題なのは、その記事をそのまま書いたレポートには、あなた個人の意見、考え方が入っていないということです。
テーマを説明するのではなく、様々な説明や解説を基に「自分はこう思う」「自分ならこうしたい」「このようにあるべきだ」など、自分としての見解を述べることを要求されているのだと思います。
調べてみると「テーマ」については、Aである。Bである、Cであるなどと解説されていると思います。
それらの解説「A、B、Cである」をそのまま書くのではなく、「Aということに関して自分はこう思う。あとBとを合わせることでこのようにもっと良くなる」などと自分なりの思いを入れて書けばよいのだと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 哲学 大学の授業のレポート。あなたが担当教員だとしたら 6 2022/06/19 14:13
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) 日本語がまともに書けないため、レポートの文章作成で困っています。どうすればまともに文が書けるのでしょ 8 2022/07/22 02:14
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 教育・学術・研究 レポートの書き方が分かりません。 4 2022/09/19 06:24
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- その他(教育・科学・学問) レポートの書き方 文章中で「○○の調査では、就業者数の割合は80%だった1)」とかく場合、 この1) 2 2023/08/18 21:20
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
本質を見抜くには
-
「知識」と「受け売り」
-
異様に冷たい回答する人は何の...
-
ここで回答している人は何がモ...
-
中野信子に興味があるのですが・・
-
この文の「自分」とは誰だと思...
-
このアプリを使ってるくせに自...
-
皆さんが回答するのは?
-
人の意見に左右されず、自分で...
-
社会現象についてあなたが考え...
-
文章のまとめ方(レポート)
-
高校生です。 弁論文のテーマが...
-
自分はなんて頭が悪いんだろう...
-
ワザワザ 大学まで行って。 就...
-
誠実な人の定義って?
-
他人の回答でもすぐに解決でき...
-
コンピューターを理解していく...
-
自分がOKWaveで回答する意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
評価が極端に分かれる人につい...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
一人前って何歳から?
-
ネットに恋愛相談するのはよく...
-
分からないのに説明書を読もう...
-
考えれば考えるほど分からなく...
-
「~について論じなさい」とい...
-
情報系の学部で卒業研究中の大...
-
慣らし保育の2週間の間に自分の...
-
大至急!少年の主張について
-
「それぐらい自分で調べろ」と...
-
高校生です。 弁論文のテーマが...
-
考えを「深める」とは?
-
あなたにとってITとは。
-
嫌なことから逃げるのは良いこ...
-
数学の魅力
おすすめ情報