重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保健の授業でレポートを書くのですが、私は文章を書いたりまとめたりするのが苦手です。。
『新聞やインターネットに書かれていることを書き写すだけでなく、レポートの構成や内容を考えて工夫しと書きなさい』とは、どのように書けばいいのですか?

A 回答 (2件)

多分論文のテーマは簡単なことなのではないでしょうか。

事前に与えられたテーマについては、ネットや新聞に書かれており、そのまま書き写すことが可能なものなのだと思います。

もちろんテーマについてネットや新聞で調べることは必要です。
問題なのは、その記事をそのまま書いたレポートには、あなた個人の意見、考え方が入っていないということです。

テーマを説明するのではなく、様々な説明や解説を基に「自分はこう思う」「自分ならこうしたい」「このようにあるべきだ」など、自分としての見解を述べることを要求されているのだと思います。

調べてみると「テーマ」については、Aである。Bである、Cであるなどと解説されていると思います。
それらの解説「A、B、Cである」をそのまま書くのではなく、「Aということに関して自分はこう思う。あとBとを合わせることでこのようにもっと良くなる」などと自分なりの思いを入れて書けばよいのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/24 15:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/24 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!