dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未公開株の売り込み勧誘が盛んにあります。その一つに1株30万円として株数を申込むよう用紙が同封されており、会社の業務内容、代表者、売上高、利益、取引銀行名などは掲載がありますが、既発行株数の説明がありません。
会社規模から考えて,募集口数は多くないだろうに(募集株数の説明も無い)、何故私のところへ?と訝ります。皆さん如何思いますか?

A 回答 (2件)

 最近アース製薬の事件が報道で取り上げられていますので参考になさってはいかがでしょうか。



 この場合、確かに上場して本当に株式を入手した人もいるようです。但し、本来の公開価格の何十倍もふっかけられ、実際には公開価格より何十%しか騰がらなかったため、結局は大損だったようです。
 この場合には詐欺とも言えないでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。手に入りにくい株を求めるこれ人間の欲ですかね。

お礼日時:2006/02/24 06:02

未公開株詐欺が非常に増えているようです。


今回のも100%詐欺と見て良いと思います。

過去のログも参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1928980
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2006/02/24 06:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!