

有限会社○×製作所を英語表記する場合の「製作所」の部分で迷っています。候補はとりあえず以下の4つですが、それぞれの場合にネイティブの方に与える印象がよくわからないので、英語に詳しい方に、各々の名称の与える印象を教えていただけたらと思います。
○× Manufacturing Co. Ltd
○× Factory. Ltd
○× Works. Ltd
○× Co. Ltd
また、会社は精密機器・パーツの製造で社員10人未満の小さな会社です。技術者というよりは熟練の職人が丁寧に仕事をしています…というようなイメージが出せればよりよいのですが。良い名称が有りましたら御願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社の状況から察するに、三番目のWorks. Ltdが一番ふさわしいかもしれません。
意味的には微妙なニュアンスの違いですが、町工場(こうば)といった感じです。一方、Manufacturing Co. LtdやFactory. Ltd
はもっと大規模で工場(こうば)から上がってきたパーツ等を組み合わせ、製品に仕上げる場所といった感じです。
ちなみに“workman”は“職人”の意味になりますし…
なんとなくイメージがつかめました。これならばこの中ではWorks Ltd.が一番良さそうですね。簡単に変更するものでもないので、参考にさせて頂きじっくり考えたいと思います。ご回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報