

有限会社○×製作所を英語表記する場合の「製作所」の部分で迷っています。候補はとりあえず以下の4つですが、それぞれの場合にネイティブの方に与える印象がよくわからないので、英語に詳しい方に、各々の名称の与える印象を教えていただけたらと思います。
○× Manufacturing Co. Ltd
○× Factory. Ltd
○× Works. Ltd
○× Co. Ltd
また、会社は精密機器・パーツの製造で社員10人未満の小さな会社です。技術者というよりは熟練の職人が丁寧に仕事をしています…というようなイメージが出せればよりよいのですが。良い名称が有りましたら御願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社の状況から察するに、三番目のWorks. Ltdが一番ふさわしいかもしれません。
意味的には微妙なニュアンスの違いですが、町工場(こうば)といった感じです。一方、Manufacturing Co. LtdやFactory. Ltd
はもっと大規模で工場(こうば)から上がってきたパーツ等を組み合わせ、製品に仕上げる場所といった感じです。
ちなみに“workman”は“職人”の意味になりますし…
なんとなくイメージがつかめました。これならばこの中ではWorks Ltd.が一番良さそうですね。簡単に変更するものでもないので、参考にさせて頂きじっくり考えたいと思います。ご回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 工学 2SC1815のメーカーごとの特性 6 2022/12/06 15:18
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 政治 世界の働きがいのある会社に、日本企業が一社も選ばれてないのは何故ですか? 6 2022/05/01 09:16
- 英語 会社の英語表記について 6 2022/09/25 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英語を訳せる方
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ビジネス英語・・・組織の紹介...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
外国語大学卒なのに・・・
-
外国人の知り合いに・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
wikinomicsとは?
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
~荒らし
-
風にふかれてカサカサ動く球状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報