
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前は上がることが普通でした。
なぜなら、新株流通が2ヵ月も先だったからです。新株が出回るまでの間、市場には数分の一の株数しか存在しないからです。(3分割なら1/3のみ流通)それが、現在は新しいルールになったので、新株を分割翌日から売る事ができるようになりました。つまり、上記のような空白期間が無くなったわけです。
これによって分割のマジックは効果が非常に小さくなりました。ただ、業績の良い人気銘柄は分割後にも上昇する傾向はあります。
ですから、翌日に上がるかどうかはケースバイケースです。人気がある銘柄であるか、事前に織り込んでいるかが判断材料になります。
No.1
- 回答日時:
昔は上がる可能性がかなり高かったのですが、今年から株券電子化による5営業日後還流でそれもなくなりました。
今は上がるか下がるかなんとも言えません。あとは銘柄次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 株式分割後の出来高について 4 2023/04/04 08:09
- 株式市場・株価 任天堂の株式分割がありますが、 バフェット様のタイプBみたいな 1/100の株価の、同一の会社の タ 1 2022/12/14 23:47
- 相続税・贈与税 財産分与時などでの、株式などの評価額の算定法について 2 2023/01/19 18:24
- 株式市場・株価 テスラ株は今買うべきでしょうか? 昨日テスラが2022年内に株の分割を行うと表明しました。それに伴っ 4 2022/03/29 09:55
- 日本株 NISA口座から特定口座への移管 2 2022/09/13 22:27
- 日本株 【割安株】どっちの方が爆上がり、天井超えしやすいですか? 理由も教えてください。 利益からみた割安株 2 2022/05/21 20:26
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- その他(学校・勉強) 株などを複数違う割合で購入した場合の利率の計算方法 4 2022/05/01 09:31
- 外国株 バフェット様の投資哲学は 真に価値ある、現在は株価が バリュー(割安)株に投資する。 ハイテク株は罠 2 2023/04/30 09:28
- 外国株 楽天証券の米国株式取引で質問です。 前日191ドルで購入していた株が翌日の寄り付きで上昇したので19 1 2022/11/16 07:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼクーやバリュークリックジャ...
-
信用でかった株が株式分割を発...
-
分割余力
-
株式2分割後の奇数の株価はど...
-
株式分割に伴う株価の変動につ...
-
株の分割について――株価は上が...
-
株式分割について
-
分割と株価の上昇
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
楽天のマーケットスピードを使...
-
新札発行に伴うATM、自販機...
-
板の点滅
-
発行済み株式数
-
放射線管理[cpm]と[dpm]の違い...
-
株式上場銘柄で4桁の株式銘柄...
-
日足データから週足、月足デー...
-
株価の売買ポイントについて
-
まだ発表されてはいないけど、 ...
-
インサイダー取引をしたわけで...
-
株式公開買付の英訳はTakeOver ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式分割 割当比率1:5について
-
ヤフー株の株式分割と、調整後...
-
株式分割が悪材料化?
-
株式分割後の出来高について
-
株の分割について
-
株式分割について教えて下さい...
-
分割余力
-
株分割の前と分割の後、どっち...
-
イートレード証券とイートレー...
-
NTTの株価ってどうしてあんなに...
-
分割購入Androidスマートフォン...
-
分割予定の株は狙い目?
-
株式の分割について
-
株の分割って? エムスリー
-
株式分割について
-
ソフトバンクの初期投資は結局...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
インド株下がっている要因は???
おすすめ情報