
No.4
- 回答日時:
多くの場合、朝礼でのご紹介になるようです。
朝礼時は礼儀をわきまえておく必要はありますが、できるだけ手短に済ませるほうが好感をもたれるようです。
以下のようにお話になるのはいかがでしょうか。
「本日からお世話になります○○と申します。いたらないこともあるかと存じますが、頑張りますのでよろしくお願い致します」
特に派遣元の名前は必要ありません。
これぐらいの長さなら他の連絡事項等の邪魔にもならないと思います。
No.1
- 回答日時:
私は来月から契約社員として、派遣されます。
当日は朝礼で紹介してくださるということで聞いています。とりあえず、「本日から皆さんと一緒に働かさせていただくことになりました、○○です。皆さんの顔と名前を早く覚え、仕事にも慣れるように頑張りますので宜しくお願いします。」みたいな感じで挨拶をしようと思っています。
あまり長々しく言っても煩わしいし、短すぎても伝わらないと思います。自分のことと、あと仕事に対する意気込みや、皆と上手くやっていきたいと伝わるような事を言うと良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- いじめ・人間関係 総括上司の態度について 3 2023/06/22 07:38
- その他(メンタルヘルス) もう消えたいです 12 2023/06/22 07:55
- 派遣社員・契約社員 派遣の営業の人に最後の挨拶 2 2023/03/31 15:23
- プロポーズ・婚約・結納 親から歓迎されない結婚 8 2023/06/26 22:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私は派遣社員です。派遣会社の担当者が今月で出向元に戻ることになり、挨拶のメールがきました。 内容は、 3 2022/08/09 09:06
- 会社経営 挨拶文教えて下さい 1 2023/01/17 08:22
- 大人・中高年 会社の先輩 4 2022/04/27 13:49
- 会社・職場 会社の女性陣と気まずい原因は? 派遣社員(30歳女)です。新しい職場に派遣されたのですが、女性陣と距 5 2022/09/13 12:58
- 会社・職場 新年、新しい年を迎え仕事も 始まりました。 ですが仕事場では新年の挨拶を しない人が多いです。 簡単 7 2023/01/09 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
1日だけの派遣で腰痛になった
-
1日のみの派遣ってどこも採用不...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
ドコモ北海道に強い派遣会社
-
辞める理由
-
飲み会至上主義の派遣先
-
今日は派遣の仕事が入りました...
-
派遣会社を通して工場で働く事...
-
派遣の案件の紹介が話と違うの...
-
派遣社員として入社して1週間で...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
派遣で働いてたとして、派遣で...
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
派遣社員として、一人事務で勤...
-
短期の派遣を繰り返すことにつ...
-
派遣の人間で言われないと仕事...
-
契約終了 仕事では評価されて...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
仕事をしないで時間稼ぎをする派遣
-
辞める理由
-
超大手企業に派遣される派遣社...
おすすめ情報