
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高専の専攻科のメリットは、環境が変わらないことですが、学位授与機構への提出論文や修得単位など、厳格です。
多くの高専がJABEEを導入している関係で、JABEEを取得していない大学よりはよっぽど責任ある教育をしています。ただ、大学に比べると閉鎖的だったり、今のところ社会の専攻科への認識が薄いなどがデメリットでしょうか。大学に併合されることはないでしょう。高専間の統合はあっても。
高専専攻科から大学院は、すごいですよ。
いわゆる有名大学の大学院が、推薦でOKってたくさんあります。旧帝大の中にもあります。
でも、5年生卒業から大学3年への編入学に関しても、旧帝大ですら推薦になってきているところもありますから、いずれ専攻科から大学院へのうまみは消えていくかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
質問の趣旨と外れると思いますが、世の中が高学歴になってきています。
もし諸般の事情が許すなら、大学に行き大学院まで修了されることが望ましいと思います。極めて優秀なヒトは別ですが、学歴・学閥があります。御存じのように、短大は廃止され四年制大学に移行しています。高専も時代の流れとともに、大学に吸収合併してゆくように想像します。製造業が盛んな時代ならいいのですが、製造業が衰退してきている社会状況も考えて判断されたら如何でしょうか。要するに、大学・高専入学の時点だけではなく、その後の人生を考えてどの道を選択すべきかを考えた方がベターだと思います。
団塊世代のヒトも、大学入学時点で世の中がこのように変化するとは想像もしていませんでした。20年、30年後に世の中が変わっても生きていけるにはどうすべきかを考えるべきだと思います。
御質問の趣旨と外れたことを書きまして申し訳ありませんが、ご参考にしていただければと思います。
No.2
- 回答日時:
メリットを書けばこんな感じでしょうか。
専攻科メリット
その高専卒の場合、なれた教員、施設で勉強ができる。特に教員の専門性は結構重要です。
大学メリット
大学卒業できる。「学士」だと大学を卒業したことにはならない(大学院入学資格は有ります)
No.1
- 回答日時:
専攻科では大学評価・学位授与機構の審査をえる必要があります。
学士を取ってしまうと特に差はないかもしれませんが、就職などで学閥などの点でマイナスがある可能性もありますが、逆に独自性をアピールできる点もありますね。参考URL:http://www.yatsushiro-nct.ac.jp/guide/adv/adv_01 …
回答有難うございます。
就職の際、大学は自由応募だと聞いたのですが、
高専専攻科の場合はどうなんでしょうか?
普通の高専卒と同様に推薦でいけるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中学生です。格差社会なのに安く学べる高専の人気が落ちているのは何故でしょうか? 名の知れた大企業に就 11 2022/12/19 16:56
- 大学院 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課 3 2022/05/19 21:49
- 高校受験 府の支援学校 高等部に通っています。 卒業後の進路として 志望校の専攻科 二年制に出願は許されますか 1 2022/04/25 14:34
- 大学・短大 関西学院大学 副専攻プログラムについて 1 2023/03/31 21:02
- 経営学 高専から経済学部への編入 3 2023/06/29 19:03
- 大学・短大 筑波大学でいう電気電子工学科は工シスのエネルギーメカニクス主専攻ですか?知的機能工シス主専攻ですか? 1 2022/09/26 21:34
- 大学・短大 編入試験 1 2022/07/18 14:37
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 大学編入について 2 2023/04/03 08:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
カンニングについてです。 いま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
問題になり得ますか?
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
他校での練習試合の応援
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校2年の男子です。 中学の時...
-
マスターベーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報