dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPが起動できなくなりました。
画面には以下の表示が出ています。

----------------------------------------------
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:
System32\DRIVERS\isapnp.sys
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください
-----------------------------------------------

この内容から、過去ログを探したら見つかりました(下記URL)が、この回答の中の#4さんの方法を試しましたが、

ren c:\windows\system32\drivers\isapnp.sys isapnp.old

を入力すると「指定された名前はディレクトリではありません」と表示が出て、名前の変更ができません。
isapnp.sysというファイルは確かにこの場所にあるのになぜ「ディレクトリではない」と出るのか理解不能です。

どう対処してよいのか途方にくれています。

どなたかよろしくお願い致します。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1720398

A 回答 (3件)

メッセージが出てるとの事ですのである程度までは起動するのでしょうか?参考URLも拝見しましたがセーフモードで起動し"前回の正常構成で起動する”ではだめですか?うまくログインでき再起動後もエラーがなければ問題ないのではないでしょうか?またはセーフモードで起動し復元ポイントを使用するとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あれからいろいろ試しているうちに先のメッセージも出なくなり「前回の正常構成」も「セーフモード」も起動しなくなってしまいました。(T。T)
つまり、起動途中で再起動がかかり、それを繰り返す・・・に陥ってしまいました。

もうさすがに諦めてXPを再インストールすることにしました。

回答を頂いた皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 23:13

"次のファイルが存在しないかまたは壊れている" というエラー メッセージが


表示され、Windows XP を起動できない場合の対処方法

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/880636/JA/

この回答への補足

ありがとうございます。

このURLの症状とは違うようです。
isapnp.sysの問題なのですが、このファイルの名前の変更も上書きもできません。

補足日時:2006/02/25 22:57
    • good
    • 0

こんばんわ。



>isapnp.sysというファイルは確かにこの場所にあるのになぜ「ディレクトリではない」と出るのか理解不能です。

ren = rename コマンドで、isapnp.sysが破損していると仮定して直接削除するのではなく名前を変更させているだけに過ぎません。(要はファイルが壊れていなかった場合に後からまたrenameで戻せるように)

c:\windows\system32\drivers配下でdirコマンドを実行してファイル(isapnp.sys)は存在しますか?なければ「ディレクトリではない」と出るようですよ。

もしなければCDからisapnp.sysをコピーしてどうでしょう。
ファイル破損の問題で起動できないのであればそれで解決するはず・・

参考URL:http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_ …

この回答への補足

ありがとうございます。

>c:\windows\system32\drivers配下でdirコマンドを実行してファイル(isapnp.sys)は存在しますか?なければ「ディレクトリではない」と出るようですよ。

ちゃんとisapnp.sysは存在しています。
あるのに「ディレクトリではない」となっており困っています。

補足日時:2006/02/25 22:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!