
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
源泉徴収票は、会社でしかもらえません。
会社には、源泉徴収票の発行義務がありますので、必ずもらえるべきものですので、もらっていなければ堂々と請求して下さい。
確定申告は、申告義務がある方の期限は、3月15日までですが、還付のための確定申告の場合は、それは関係なく、5年間申告が可能ですので、随時受け付けています。
No.3
- 回答日時:
源泉徴収票は年末の給料明細の中に一緒に入っていませんか?
昨年末の明細の中に入っている源泉徴収票を使用すれば
再度会社から発行してもらう必要はありません。
もし、源泉徴収票を別用途で使用された場合には、
会社で再発行してもらえます。
確定申告の最終日は3/15です。
この日までに税務署に申告しましょう。
No.2
- 回答日時:
源泉徴収票は会社で貰います。
確定申告が税金を納める場合は3月15日まで。
税金を返してもらう場合(還付申告)は3月15日を過ぎても構いません。還付申告は5年以内に行えばいいことになってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクドナルドの源泉徴収票
-
同一の会社からの源泉徴収票が...
-
昨年1月に辞めた時の源泉徴収票...
-
松屋で源泉徴収票を本部からも...
-
ふるさと納税の上限額計算
-
源泉徴収票
-
源泉徴収票は1年に1枚?
-
源泉徴収票が破けた!!
-
特別徴収義務者変更通知書と源...
-
源泉徴収票の年度表記が前年に...
-
源泉徴収票の再発行を受けるに...
-
準確定申告
-
所得税法226条 はどのような時...
-
所得証明書を本人以外が取りに...
-
ゲームセンターでの返金につい...
-
在職証明書について
-
源泉徴収票の乙欄に印のある昨...
-
医療費控除の対象となるか?
-
市役所等で発行する身分証明書...
-
確定申告(医療費還付請求と生...
おすすめ情報