dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年金受給者が亡くなり準確定申告をする場合、
公的年金の源泉徴収票が必要ですが、いつぐらいに送られてきますか。
なにか手続きをしないと送られてきませんか。

A 回答 (1件)

亡くなってから4ヶ月以内に、亡くなった年の1月1日から死亡した日までの所得についての確定申告をしなければなりませせん。



>公的年金の源泉徴収票が必要ですが

発行は通常ですと年始以降です。
一度電話して事情を説明しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亡くなると遺族年金に変わるので、本人の受給はストップするので
準確定申告をしないといけない人、しなくてよい人の差はあるにせよ
すぐに出してくれてもよいと思うのですが
そんな事は関係なく年始でないと送ってくれないんですね。
さすが社保庁、不親切きわまりないですね。
遺族年金に切り替わった時点で発行してくれてもよさそうなんですけどね。

もしも送られててこちらが無くしていたらと思い質問させていただきました。
社保庁に連絡してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/03 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!