dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問なのかもしれませんが?
04年12月末で会社を、退職その後も社会保険(会社員の時に入っていた保険)
任経(継続して加入)しかし現在まで私的な事情で 収入がありませんでした
そこで 国民健康保険に変更したいのですが メリット デメリットを、
教えてほしいのですが?
補足ですが
 現在 月額21000円払っています
 再就職は、早くて3ヵ月後
  以上、お願いします。 

A 回答 (2件)

給付面ではどちらも自己負担が3割になってしまいましたので違いは任意継続だと傷病手当金があることでしょうか?


それも療養中でなければ関係ありませんね。
後は保険料ですが、国保は昨年の収入がないときは所得割の部分がかなり少なくなっているのでは?役場の窓口で保険料をお聞きになって比べられるとよいと思います。
場合によっては免除、軽減措置があるのでは?これも窓口で確認してみられたらよいと思います。

生計を一になさっているご家族の扶養に入る、(保険料はかからない)という手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度 市役所に行って 相談してみます
ありがとう ございました。

お礼日時:2006/03/02 16:14

会社の社会保険は月々の支払額は会社、bun_suzuさん


で折半しています。だから月々支払う金額は国保の方
が圧倒的に高くなります。

しかも国保は年収に応じての他に資産状況や扶養に応
じて金額が変わります。

さらに国保の場合だと、銀行からお金借りにくい時も
あります。

ま!いずれにしても月々の支払額は高額になるのが
デメリットですね。医療費は社会保険、国保ともに
3割負担で変更はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここしばらくの 収入は たいしたことが無いので
市役所に行って 安いほうにします。
ありがとう ございました。

お礼日時:2006/03/02 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!