dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャイムが鳴るとドアホンの「来客1」か「来客2」の部分のどちらかが点灯するのですが、違いが分かりません。
訪問者が部屋のドアの横に付いているチャイムを鳴らすか一階の共同玄関(?)の入り口にあるチャイムを鳴らすかの違いだと思っていましたが、そうとは限らないようです。
うまく説明できませんが、分かる方教えてください。

A 回答 (2件)

説明書はないんですか?



もしくは、そのドアホンのメーカー・型番がわからないことにはなんとも。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
説明書はありません。
メーカーはアイホン、型番はQE-4KTです。

補足日時:2006/03/03 18:15
    • good
    • 0

ドアホンのメーカーの人か、そのドアホンを設置して配線をした人じゃないと、この回答には答えられないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!