

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「歯茎が痩せてきている」と言っても健康な歯肉で引き締っている状態で歯と歯の間の隙間が空いているという事であれば問題はないと思います。
ただブラッシングをして出血を伴ったり歯肉が赤く腫れている様であれば歯周治療が必要になってくるかと思います。原因はやはり磨き残しですね。
食べかすが上手く落とし切れなくて積もりに積もって、固まってしまった物が例の「歯石」ですね。
そうなってしまったら手遅れです!
歯ブラシでゴシゴシやっても取れませんので歯科医院に行って歯石取りを希望されたら良いかと思います。
保険治療を行っている所であれば何処でも治療してくれます。
最近は歯周治療に力を入れている医院も多いと思います
良い歯医者さんと言っても人それぞれ先生の受け止め方があると思いますのでもし、御自分で見つけた医院に行く前に不安でしたらTELで歯周治療をしてもらえるかちょっと聞いてみてもいいでしょう!
歯周治療に力を入れている所などは予約制で行っている事がよくあるのでその為にもTELを入れてシステムを聞いてから通院するかどうか決めても遅くはないと思いますよ。。
ビタミン不足に関してはお口の中の状態が分からないので回答にも困りますがそんなに気にしなくても良いかなと思います。
ビタミン不足だけで歯茎が痩せてくる事はまずないですね。
なによりも汚れを落とす事に励むようにがんばってくださいね^^;
参考になりましたでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2000/12/19 23:13
ありがとうございました。私は何か栄養不足かなと、とても不安になっていました。これからは、今よりも丁寧な歯磨きを実行していこうと思います。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あなたにはかかりつけの歯科医がいるのですから、その方が一番あなたのお口の中を理解してるはずです。
ただ、お互い説明不足なのでは?
何でもがんがん聞いちゃいましょう!
保険治療の場合それも料金に含まれてるんですから。
「ストレスかしら?」
「なんか栄養が足りないんですか?」
「ブラッシングをいわれた通りすれば治りますか?」
それでダメならかかりつけかえるしかないですね。
お近くの歯科医師会へご相談。
自分にあった歯科医を紹介してもらいましょう。
ちなみに、年齢、性別など一番肝心なことがわからないのであなたの質問に回答しにくいんですが、
間接的なもの、複合作用によるものもいれると、歯茎がやせる原因は「いーーっぱい」ありまして
更年期、甲状腺機能、ストレス、歯軋り、噛みグセ
糖尿、心疾患、偏食、ダイエット、喫煙、のみすぎ
シンナー?、悪い薬
200ぐらいあると言われてます。
とりあえず、ブラッシング!
効果はすぐに現れないことも多いですから
根気よくね!
この回答へのお礼
お礼日時:2000/12/19 23:09
大変分かりやすく教えて頂いてありがとうございました。かかりつけの歯医者さんは私にとって、あまり信用がありません。だから悩みも倍増!!でした。でも、この解答を頂いてちょっと勇気がもてました。今週にでも歯医者に行って、先生に相談してみようと思います。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
“歯茎が痩せる”と表現されますが、問題は歯を支えている周囲の骨(歯槽骨)が破壊されて後退した結果、それに伴って歯肉も後退した状態です。
歯槽骨の破壊(骨が溶ける)は、生体の防御反応の一つである“異物の排除機構”によるものです。生体は、炎症を起こして、自らの組織を破壊することにより異物を生体外に排出しようとしているのです。この場合の異物とは、歯にこびり付いた歯石です。
歯石は歯根に強固にくっついていますし、歯根は歯槽骨深くまで強固にくっついていますので異物を排除しきれないまま永遠に炎症を繰り返して周囲組織を破壊し続けます。この破壊活動は、歯に歯石がある限り、歯もろとも抜け落ちるまで続きます。
予防方法というか、破壊活動を止める、もしくは抑制するのが“歯周疾患のコントロール”です。具体的には、現在歯にこびり付いている歯石を完全に除去して、以後二度と歯石がこびり付かないように歯石を取り続ける以外に有効な手段はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
口臭の原因と対策
-
歯茎の中に食べかす
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
ハミガキ粉を探しています
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
この歯は黄色いですか? ほんと...
-
塩で歯磨きをしている方にいま...
-
歯周病?歯槽膿漏?歯がグラグ...
-
なぜ歯を磨いても口が臭いとき...
-
歯磨き粉について
-
歯周病末期→抜歯!ご意見下さい
-
歯磨きで、えずく旦那
-
口臭を直すフィルム(例えばブ...
-
納豆を食べた後、歯磨きをしな...
-
シュミテクトの歯磨き粉、全然...
-
左下の頬の内側と歯茎をつなぐ皮
-
知覚過敏が怖い 昨日かき氷系の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
この歯は黄色いですか? ほんと...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
歯石とり。上下別日に行う理由...
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯をかんたんに白くする方法っ...
-
歯を白くしたいのですが 市販で...
-
口臭 花瓶の中の腐った花か水...
-
口臭がひどくて、歯医者で歯磨...
-
レモン果汁は歯を痛めますか?
-
歯周病で歯間ブラシの縦入れの...
-
顔はキレイなのに歯が汚い女性
-
【歯科、化学、薬学】「歯磨き...
-
抜歯後の過ごし方はどうすれば...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
おすすめ情報