
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゲルからの切り出し、ブロット、泳動像をデータとして論文に使う可能性のあるときなどを機会に、新しいものに換えます。
ふだんの、ちょっとしたチェックを目的とした泳動では、泳動槽に入れっぱなしです。蒸発して減った分は蒸留水で補います。これをバッファーで補ってしまうとイオン強度が高くなってしまい、移動動がおかしくなったり、過電流が流れてパワーサプライのヒューズが切れたりします。もともと室温でも長期間保存できるものなので、2,3週間使い続けることもありますが、長期間使わないとき(使わなかったとき)は、潔く捨てます。
バッファーの試薬代なんか微々たる物なので、本当は毎回換えてもいいくらいですが、経済性でやってるわけではなくて、要らない手間はかけない(抜けるところは手を抜く)というポリシーからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんにEV電気自動車の車検について質問です】 アメリカでEV車が爆発的に普及しているの 3 2022/06/19 11:30
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計はアナログ以外は 電池ばかり ソーラーとか 先ほど大手家電量販店へ行きましたが 6 2022/10/05 18:30
- 釣り ヤエンや泳がせ釣りで使用する、生きたアジですが、死にアジになった場合交換が必要です。 その死にアジは 2 2023/06/07 12:36
- バイク車検・修理・メンテナンス 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で 6 2023/06/29 12:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
λDNAとはなんですか?
-
サイクルシークエンス
-
マウス組織からのRNA抽出に関す...
-
古文 四段活用と下二段活用
-
Uni-ZAP XR vectorについて。
-
DNAシークエンスのアドバイスと...
-
プラスミドの電気泳動
-
エチブロの処理
-
制限酵素処理での質問です。 ラ...
-
dCAPsマーカーで遺伝子異変を検...
-
プラスミドのコンストラクショ...
-
バンドが消えた...
-
電気泳動でウェルに白い沈殿が
-
プラスミドの電気泳動で、白い...
-
アガロースゲル中のつぶつぶ
-
アガロースゲル電気泳動法
-
エチジウムブロマイドについて
-
エタノール沈澱で、沈澱が出ま...
-
これは何のカケラでしょう?
-
平滑末端のライゲーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報