重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かなり、初歩的な質問ですいません。

英語で、例えば2千万円って、USドルに変換すると
ざっくりと「$200K」(単純化のため100円=1ドル)になるかと思いますが、一般的にどのような表現をすればいいのでしょうか?

例えば:
2千万円=「$200K US dollar」
になるかと思いますが、その場合、
発音は
「2 ハンドレット キロ ユーエス ダラー」
でいいのでしょうか?

本当に初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

千を表すのはKですが、これはキロとは読みません。


なので、素直にローマ字のKの発音です。カタカナだとケーでしょうか?

トゥーハンドレッドケー ユーエスダラー
または
トゥーハンドレッドケー ユーエス(ディー)
ユーエス(ディー) トゥーハンドレッドケー

で通じると思います。
お金のことを話しているとお互いがわかっているときは、大体USDのことを「ユーエス」と言ってしまうことが多いです。
または、通貨記号のUSDをそのままユーエスディーと言ってもよいですし。
    • good
    • 1

辞書引くと載ってますが。


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%BD …

ですから、#4さんと#5さんが正解です。
#3のでも良いはず。
    • good
    • 1

#3です。



お金でも1000単位を表す「K」はよく使うので、ここでも使えるはずです。

ただし読み方がキロではありません。
    • good
    • 0

200 thousand US dollars


では?
$20000000ではないですよね?
なお、キロ円という言い方はしません。
あとは
20 millions Yen
    • good
    • 0

USドルで、ということなので、


「two hundred thousand US dollars」ではないですか?

「20 millions US dollars」だったら、2千万ドルでは?

ちなみにお金の場合、K(キロ)は通常使わないと思います。
    • good
    • 1

million(100万)を使ったほうが


いいでしょう。

20 millions US dollars

トゥエンティ ミリオンズ ユーエス ダラーズ
    • good
    • 2

この場合 million (100万円)を使うと思います。



20 million US dollar
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!