
コンビニの東南アジアから来ている人は、日本語みたいに難しい言葉を覚えて、達者に話して尊敬します。ピースの綾部って、何年もアメリカに行ってましたが、彼曰く、帰国したら、バッーと英語で漫才を披露する予定だったそうですが、1%も達成しなかったそうです。どうして出来なかったんでしょうか?現地でも日本人と交流してたとか、オンラインで日本人とやりとりばかりしてたのかな〜と思ったりしますが。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東南アジアからの子たちは、日本語ができず母国に戻ることになったら、また苦しい生活が待っているので必死なんです
ピース綾部とは境遇が違います
>現地でも日本人と交流してたとか、オンラインで日本人とやりとりばかりしてたのかな
そうかもしれないですね
アメリカ渡航の目的が明確ではないのですが、語学をマスターすることが目的なら、日本語は絶対使わず、現地語しか使えない環境で半強制的に現地語話すしかないと思います
ただ、語学マスターは歳をとるごとにハードルが上がるのが事実ですので、語学は若いうち(少なくとも学生のころには)にやるのが理想かと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 日本人て英語が喋れない人が かなり多いし。 逆に英語喋れたら 頭がいい…となるけど。 YouTube 6 2024/05/27 17:49
- 会社・職場 ホテルで働いていて、先輩に台湾出身で日本語がペラペラ、英語も話せる人達が3人もいるんですけどかなり凄 4 2023/05/06 21:50
- その他(暮らし・生活・行事) 日本て恵まれている国ですよね。 市役所に行けば 生活保護の申請書もあり。 病院の高額支払いの相談に来 3 2023/04/25 19:49
- 留学・ワーキングホリデー MARCHは外国人にとって入学しやすいんだけど日本人にとって高等学校を卒業した後に予備校に通うほど入 2 2025/03/23 12:25
- 英語 日本語は世界一難しい言語だと言われていますが、それなら何故、日本人の識字率は高いのですか? 7 2024/02/03 05:03
- その他(言語学・言語) 周りの人達が話している日本語を音として聴いていると、すごく外国語のように聞こえてきて不思議に感じるこ 5 2023/12/14 07:29
- その他(ビジネス・キャリア) 今 中国不景気で。 優秀な人材でさへ 一流大学出ても 若者の20%は就職できず。 中国より日本だと 7 2023/09/05 16:49
- アジア 東南アジア系に間違われるのは何故だと思いますか? 1 2023/05/15 17:07
- その他(海外) 日本に働きに来ている東南アジア人、南アジア人(バングラデシュなど)、クルド人、中国人、南米人など発展 0 2025/04/03 20:53
- 留学・ワーキングホリデー アメリカに留学中の大学生です。 外国の人と話せると聞きシェアハウスを選びましたが全員ほぼ英語が話せな 4 2025/02/10 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
文法的にわかりません
-
コンビニの東南アジアから来て...
-
ちいかわのハチワレが良く言う...
-
YouTuberの西園寺がよく言うセ...
-
YouTuberの西園寺がよく言うセ...
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
英訳を教えて下さい。
-
英語では(2)
-
教えてください。
-
英語では(1)
-
気持ち悪いは英語でYuckとも言...
-
天つ霧はfog,mist,haze?
-
of which
-
中学校英語のことについて質問...
-
私はオンラインで英会話レッス...
-
英作文、教えてください。
-
treasure flower を知っていた...
-
ルールがわかりません。
-
英語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報