

海外留学一人ぼっちです。こんにちは。私は今海外留学しているものです。1月に欧州の高校に交換留学で渡りました。そこの学校はいわゆる完全なボーディングスクールとかではなく海外の普通の寮付きの私立学校で、海外に駐在してる人や永住してる日本人も通っています。私は高2でみんなそろそろ日本で受けるにしても海外で受けるにしても受験とかあるので極力私立生だってことは隠してました(半分ぐらいもっと受験しますが一応大学付属高) でも学校に入ってちょうどコロナのロックダウンが始まった頃に現地の日本人スタッフが悪気なくですが同級生の古参の日本人(ほとんど今の国に住んでるが大学は日本に戻るそう)に私が交換留学できてることを言ってしまったそうです。多分それが理由なんですけど日本人が私は受験とかない、うざいから関わるのやめようぜみたいな感じで周りに言ったのか当初私が日本人の彼女のと入っていたグループからも省かれてしまいました。私はある程度の英語は喋れるので授業に彼女の助けなくついていけない!とかはないんですがグループ授業基本の海外でグループに所属していないのは辛いです。海外だと特定の国同士でグループになると思うんですが日本人は少なく、彼女と他に韓国、カナダ、スウェーデンの子などとのグループに入っていたですがそこを省かれてしまった今、現地人の人達のグループにも入りづらく辛いです。誰か海外でこのように同じ状況に陥ったことがある人に自分の場合どうしたか教えて頂きたいです。相談できる人も少ないので、、
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も語学学校で日本人グループに馴染めず、ぼっちになった経験があります。
交友関係を作るのは、何も学校内に限る必要はないと思います。合わない状況だったら、さっさと辞めて、気の合う仲間を見つける方が早いです。私の場合は、Meet-upというグループで語学交換をしているグループで友達を作りました。Meet-up自体は、非常に規模の大きいグループで、語学交換以外にもスポーツや料理、芸術など、いろいろなグループが存在します。
こちらがミートアップの総合サイトになります。
https://www.meetup.com
先進国であれば、大抵の国にあるようなので、質問者様が住んでいる地域で探してみてください。
私の経験では、大抵の人はいい人ですが、中には、悪意のある方もいました。高校生ということで、少し危険な気もしますが、グループ全員が悪い人だとグループ自体が続かないはずなので、その辺はよく状況を確認してから柔軟に対応してみてください。(高校生なので、金銭目的はないと思いますが、性目的の大人はたまにいます。)
ご健闘をお祈りしております。
No.1
- 回答日時:
>海外だと特定の国同士でグループになると思うんですが日本人は少なく、彼女と他に韓国、カナダ、スウェーデンの子などとのグループに入っていたですが
この認識がそもそもの間違いです。貴重な留学経験を、なんで同じ国出身のグループで固まる必要があるんですか。そりゃ、みんなその方が楽だから同国出身同士でつるみやすくなりますが、期間が限られている交換留学で、多数派である現地の事交流しないなんて、なんともったいない!
せっかく現地で生活しているなら、今からでも遅くありません、現地の友達を作ってください。グループに入らなくてもいいんです、一人でも二人でもいいから、現地の親しい友人を作ってください。なんなら、学校つながりの友人じゃなくてもいいんです。いまはコロナの関係で難しいかもしれませんが、学校外のサークル活動とかご近所さんつながりとか、よく買い物に行くお店で顔見知りの常連さんとか、友人は同年代じゃなくたっていいんです。それでこそ留学の意味があるというものです。
あなたが同国人グループでつるんでいるから、現地の子があなたに声を掛けづらい、友達になりにくい、という可能性だってあるんですよ。
不安なときに同国人コミュニティは確かに安心でもありますが、反面、日本にいるときよりもとても狭いコミュニティなので、合わなかった場合は非常に窮屈な思いをします。いま、あなたが困っているようにね。
同国人グループにハブられたのなら、そっちがその気なら結構!そんな心の狭い人たちだったなんて残念だなー、くらい気持ちで乗り切ってください。帰国後も付き合い続けるような人たちじゃありません。高校の交換留学ならば長くても1年程度でしょう。1月から留学しているなら、残りはあと3ヶ月程度。あとちょっとです。
貴重な残りの期間、帰国後は関係なくなるグループに執着するよりも、新しい人間関係の構築に挑戦してください。「同国人」という以外のつながりでできた友人は、帰国後もきっとつながりが切れない、良い関係でいられると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 3 2023/08/06 08:51
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 6 2023/08/06 08:49
- 学校 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 4 2023/08/07 22:02
- 就職 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/07 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/08 09:27
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/06 21:10
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:56
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
留学・ワーキングホリデー
-
海外での日本人カップル
留学・ワーキングホリデー
-
20歳の留学生です。今ホームシックで泣いてます。
留学・ワーキングホリデー
-
-
4
交換留学辛すぎる
留学・ワーキングホリデー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカで日本人がいない場所。
-
留学している息子の安否
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
ヨーロッパ人(イタリア、フラ...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
留学中ですが、辛いです。
-
在日外国人向けのコミュニティ...
-
ホームステイでの洗濯物
-
留学 ホストシスター
-
交換留学辛すぎる
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
家族や彼氏と離れたくないから...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
ビザをとり留学前に海外旅行は...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
ホームステイ先での生理 女性...
-
留学先に親がついてこようとし...
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
ホームステイの受け入れをしま...
-
留学生受け入れと、仕事の間で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
日本人て妬みが強い人種?
-
海外での日本人カップル
-
留学している息子の安否
-
ヨーロッパ人(イタリア、フラ...
-
日本人は性格悪い?
-
イギリス留学、寂しくて不安で...
-
イギリスで前髪ぱっつん
-
海外留学一人ぼっちです。こん...
-
留学中のパジャマ(ホームステイ)
-
友人が留学します!!よろしく...
-
日本人寡黙で非合理的?
-
イギリス英語・イギリス人の性格
-
日本人留学生えのいじめ
-
カリフォルニア コミュニティ...
-
ドイツの柔道クラブ
-
ワーホリ、語学留学、経験者の方。
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
おすすめ情報