dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!大学3年♀です。

8月の中旬~下旬から1ヶ月の短期留学&ホームステイを考えています。
場所は英語圏(アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリスなど)で迷っていたのですが、
自分なりに留学斡旋会社に相談に行ったり、本で調べたりしてカナダのバンクーバーにしました。理由は、
 (1)英語にクセや訛りがない
 (2)物価が低い
 (3)治安がよい 
 (4)交通の便がよい
 (5)自然と都会が共存していて観光も楽しめる  などです。

で、今次の段階として語学学校を探しているのですが、以前バンクーバーに旅行に行ったことのある友達に日本人ばっかだからやめた方がいいと言われてしまいました。街を歩いていても、現地の人より日本人の方が多かったというのです。

カナダに留学経験のある方どうでしたか?また、他の国でもよいので留学経験のある方は日本人が多くいるという環境をどう思いますか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

カナダのトロントの語学学校&ホームステイに一ヶ月ほど行きました。


学校にはバンクーバーから移ってきた日本人の子もいて、その子が言うにはバンクーバーは街を歩いていたら一分に一人の割り合いで日本人とすれ違うとの事です。トロントは街中で日本人と滅多にすれ違わないので驚いていました。(でも学校ではやはり日本人が多めなのですが・・・)
地球の歩き方の成功する留学という本を知っていますか?国別に売っています。私が愛用したのは何年か前ですが、カナダならカナダの学校の紹介を細かく掲載されています(授業料とかホームステイ代とか)。学校の去年の受け入れ人数とか日本人比率とかどの国籍の受け入れが多いとかも載っていましたヨ。
私はその本でなるべく日本人が少ない学校を選んで行きました。他の学校に比べると日本人は少なめだったようですが、それでもやはり半数近く日本人でした。
私としてはバンクーバーよりトロントをお勧めしまーす。
    • good
    • 0

こんにちは。

カナダの高校にいます。
田舎にすんでます。
バンクーバーですか?いいですね☆
私のすんでるところは田舎なので日本人は少ないのですがやっぱり他のアジア人率はカナダは高いと思います。日本人のことですが日本人の少ないところというのはそれなりにメリットがあってバンクーバーに移ってしまったって子が数人いました。例えば交通機関、気候などです。あと田舎だとほんっと~にすることないです。。勉強の息抜きに週末どこかいくっていっても1つショッピングモールが街にあるくらいだったり
(笑)
カナダの一番端の方(東)だと日本人すくないらしいですがそれなりにかなりメリットが。。
普通のバスがないうえ、ショッピングモールが1つしかなかった。とか。。それは友達がいってたので確かだとおもいますよ、でも極端な例なのでなんともいえませんが。
私は短い数ヶ月ならバンクーバーおすすめします
    • good
    • 0

乗りかかった船?というか、せっかく調べかけたので、


もう少し詳しい情報を。。
(UME-TANさんすいません!)

日経の紹介にもあったリッチモンドでは、人口の39%が
中国系(2001年)。バンクーバー市で30%、バーナビー
で26%。

バンクーバー全体では中国系の人口は約34万人で、全人
口の17%(2001年)。1991年には約17万人なので、この
10年で中国系の人口が2倍になった、ということですね。
2005年時点では、確かにさらに増えているでしょう。

まとめると、リッチモンドなどの一部地域で、確かに中
国人は人口の50%をおそらく超えていて、バンクーバー
200万の全体の中でも、おそらく人口の5分の1~4分の1
を占める程度にまで膨れ上がっている、ということのよ
うですね。ちょっと驚きです。

http://www12.statcan.ca/english/census01/Product …

こちらのサイトにも、詳しい情報があります。
http://www.discovervancouver.com/GVB/vancouver-c …
    • good
    • 0

乗りかかった船?というか、せっかく調べかけたので、


もう少し詳しい情報を。。
(UME-TANさんすいません!)

日経の紹介にもあったリッチモンドでは、人口の39%が
中国系(2001年)。バンクーバー市で30%、バーナビー
で26%。

バンクーバー全体では中国系の人口は約34万人で、全人
口の17%(2001年)。1991年には約17万人なので、この
10年で中国系の人口が2倍になった、ということですね。
2005年時点では、確かにさらに増えているでしょう。

まとめると、リッチモンドなどの一部地域で、確かに中
国人は人口の50%をおそらく超えていて、バンクーバー
200万の全体の中でも、おそらく人口の5分の1~4分の1
を占める程度にまで膨れ上がっている、ということのよ
うですね。ちょっと驚きです。

http://www12.statcan.ca/english/census01/Product …

こちらのサイトにも、詳しい情報があります。
http://www.discovervancouver.com/GVB/vancouver-c …
    • good
    • 0

melgirlさんへ


丁寧に調べていただき、誠にありがとうございました。
日経のサイトをみる限り、「人口16万の半数が中国系」
とあり、前後を読むと、バンクーバー中心部、あるいは
中国人が多いというリッチモンド周辺部の人口の半分が
中国系、ということなのかもしれません。
私がもっている資料だと、1991年時点でブリティッシュ・
コロンビア州の中国系の人口は全人口の5.6パーセント
となっています(Canadian World Atlas 4th edition)。
今では、そうとう増えているのでしょうね。

私もバンクーバーは留学していたことがあるのですが、
確かに中国人も多くて、白人系の人は眉をひそめている
人も多くいるようでした。(中国人の悪口を、何度も聞
きました)。色々と、難しいこともあるのでしょうね。

ともあれ、調べていただき、本当にありがとうございま
した。私も、もう少し調べてみます。
UME-TANさん、本来の趣旨と異なる話題で場所を使って
しまって、すいませんでした。
    • good
    • 0

度々すみません。

melgirlです。
先ほどの回答から更にネットで検索したのですがなんとなく分かってきたことがあるので書かせてください。質問者様UME-TANさんの本来の趣旨と異なる回答になることをどうぞお許し下さい。

ネット検索をしているとバンクーバーの中国系移民は20%以上、30%、40%、45%などとばらばらな記述が見つかります。公式サイトではない個人サイトも含めてなのですが、どうやら傾向として言える事は1997年の香港返還を境にバンクーバーへの移民は急速に増えているらしいこと(よってそれ以前のデータは20%だったりする?)2000年時点で中国系移民人口比率40%と書かれているサイトがいくつか見られること。また私がカナダ人に約50%だと直に聞いたのが2002年であることを考えると妥当なのかなぁという気が致します。

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~himeno/tenma3.html
http://www5.plala.or.jp/fujimori/canada/0903/top …

また『バンクーバー人口』という枠があいまいなようで、メトロポリタンだけである場合や、かなり遠くまでの近郊エリアを含めた人口の場合など、その捉える範囲にかなりばらつきがあるようです。

恐らく私のカナディアンが言っていた50%とは日常生活で一つのコミュニティと考えられるバンクーバー中心地(住所にVancouverが付くところ?)を意味していたのだと思います。なので広域まで含めたバンクーバー人口約200万人、のうちの100万人が中国系だ、という意味ではないと思います。

これだと納得されるでしょうか。
ちゃんとした証拠が挙げられなくて申し訳ありません。
    • good
    • 0

#4さんへ


私がホームステイしたローカルのカナダ人の友人がそう教えてくれたんです。で、彼女はバンクーバーが現地人よりも中国系の移民の人口比率がほぼ50%にまでなってしまって自分達の町じゃなくなっていくみたいで嫌だ、というようなことを言っていました。

これに対して私は何も調べたわけではなくそのまま信じていて、そのまま投稿したのですが気になったので調べてみました。

実際バンクーバー人口の50%は香港からの移民だそうです。(あくまで参考もとのサイトが正しいと仮定しての話ですが日経のサイトなので信憑性はあると思います)

中段「カナダに香港」の欄より

参考URL:http://www.nikkei.co.jp/topic6/tokushu10/eimi063 …
    • good
    • 0

ごめんなさい、どうしても気になったので、一言。


(NO2です。)

NO3がおっしゃっている「中国からの移民が非常に
多く人口の50%を占めている」は本当でしょうか?
どう考えても、ありえないと思うのですが。。。
確かに中華街に行けば、中国人が多くはいますが、
街全体としても、とんでもなく多いということは
ないと思うのですが。
「移民のうちの50パーセント」の間違いでしょうか?
    • good
    • 0

>以前バンクーバーに旅行に行ったことのある友達に日本人ばっかだから


>やめた方がいいと言われてしまいました。

その方は旅行だけで語学学校への留学じゃないんですよね?UME-TANさんが望んでいるのは学校環境だけじゃなくて町全体の日本人の多さも重要ですか?

私はバンクーバーにホームステイしたことがありますが、現地の人より日本人が多いというのは言いすぎでしょう。日本人じゃなくて中華系の人と間違えているのではないでしょうか。確かにバンクーバーは中国からの移民が非常に多く人口の50%を占めているのでアジア人が多いな、という印象はあります。

私も日本人が一杯いる場所はあまり好きではありません。私はオーストラリアに留学しましたがやはり日本人が多くないことは条件に入っていました。しかしながら日本人がこぞって留学する時代ですから、比率の少ない学校を選ぶほうが難しいかも。英語圏じゃない国で留学してまで英語を学ぼうとするのはやはりアジア圏がダントツです。その中でもお金を持っている日本人が多いのはある程度は仕方がないでしょう。

ただ、上達するもしないもあなたの努力・英語力次第だと思います。
英語を本気で勉強しようという意識の低い人や、レベルが日常英会話にも達していない人、自分が留学している(or海外で生活している)ことだけで満足している人と一緒のクラスになるとまずいですね。そういう人はいつも日本人とばかりつるんでいるので。
そういう意味で言うと、UME-TANさんの英語力が高い方ならば日本人が多さはさほど影響ないと思いますよ。
(といいながら私自身も重視したポイントですが^^;)

学校情報の中に日本人比率を提示してあると思うのでそれを参考に少ないところを選んだらどうでしょうか。でもあまりこれ(個人的には)当てにならないかもです。日本人比率10%と書いてあったのに実際入ってみたら30%はいたってことありますから・・・
    • good
    • 0

バンクーバーは、確かに、日本人が多いです。

学校によっ
ては、日本人が8割以上?を占めてしまっているようなと
ころもあります。

ただ、留学斡旋会社が扱っているようなところは全て、
ある程度日本人が多いと考えたほうがいいでしょう。
日本人の少ないところに行きたければ、自分で探すし
かありません。
留学が初めてで、自分で調べるのも自信がない、という
のでしたら、斡旋会社に、できるだけ日本人が少ないと
ころがよい、ということを強く要望しておいた方がいい
でしょう。

とはいえ、バンクーバーは自然豊かで治安も比較的良い
素晴らしい街です。遊びではなく必死の思いで英語を勉
強したい、というなら別ですが、大学の休暇を楽しみつ
つ、英語を学んでみたい、というなら、悪くはないかも
しれません。
自分に厳しくなりたいなら、別の街を選択したほうがよ
いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!