
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
転職経験者です。
企業が必要とするのはあなたの能力です。
職務経歴は、その目安であり部署名が違っているという
点まで関心を持つことはないです。どの程度の規模の
会社で、どのような業務をしていたかを知りたいだけで、
入社の際の面接や試験で、実際のスキルをはかり、仮に
入社後であっても能力不足ということなら試用期間で
終了
になるだけです。
所詮は前の会社での評価(花形部署に居た等)は転職後
はまったく関係ありません。入社後の働きでのみ判断
されるものです。
ご回答ありがとうございます。
「転職」のリアルなお話をして下さって、非常に参考になりました。
もう少しいろいろ考えて行動に移していきたいと思っております。
No.6
- 回答日時:
私は、総務で働いております。
私の会社にも、退職者に関する調査の電話が入ることがあります。
「依然働いていた○○さんは、どんな仕事をしてどんな方でしたか?」等
弊社の場合は、個人のプライバシーに相当すると考えておりますので、答えませんが、会社によっては答える可能性もあります。
その際に、違う部署に勤務していたことが発覚すれば、虚偽の申請(経歴詐称)になり、不合格になる可能性はあります。
No.5さんがお答えしていらっしゃるように、中途採用(転職)の場合は、即戦力を求めているため、その人の能力や経験を重視します。
部署を捏造するより、今までの経験や能力をどのように活かせるかをアピールしたほうが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
やはり、総務のほうに前職調査の電話が入ることがあるんですね。現職の方のご意見、非常に参考になりました。
能力や経験に関しては自信を持っています。どのようにするかはもう少し考えてみます。
No.4
- 回答日時:
そのような姑息なことはすべきではありません。
仮に面接を通過して採用されても、いつかどこかで発覚します。経歴詐称は、解雇理由になるのみならず、場合によっては、民事および刑事ともに訴えられます。それ以前に、人間としての良心が痛みませんか。※採用の方向が決まれば身元調査もおこないますし、現職の場合は、クレジット会社を装って人事の担当者が在籍確認の電話入れたりします。簡単に判ってしまうことです。
ご回答ありがとうございます。
一つお聞きしてよろしいですか。
「在籍確認の電話入れたりします」ってことなんですが、それだけで「どこの部署に、どれぐらいいたか」ってことまで判るのでしょうか?
個人情報保護法の施行などで、「在籍確認」はともかく、そこまで細かいことまで調べられるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のスケジュールが立てられ...
-
転職の面接に関して
-
転職の面接で、何か質問はあり...
-
転職活動中です。給与額による...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
転職・面接時の自己紹介につい...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
知能悪すぎて働けない
-
退職理由 あまりにも激務 は...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
発想力テスト
-
転職後すぐに結婚することって...
-
ハローワークでの面接練習につ...
-
今現在、働きながら転職活動を...
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
転職活動中です。 エージェント...
-
正社員の面接でよく聞かれる質...
-
2月末で退職いたします。
-
今40代後半で転職活動をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
転職後すぐに結婚することって...
-
緊急 転職活動中です。 面接予...
-
在職中に有給なしで転職活動す...
-
転職後すぐの時短勤務ありでし...
-
同棲しているとき面接でどう答...
-
職務経歴書 詐称
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
オファーレターの修正方法について
-
現在就業中ですが転職活動を行...
-
書類選考通ったら?OKなの?
-
転職 最終面接 結果 近々
-
自業自得ですが
-
もらっている給料について、嘘...
-
面接で、どう伝えたらいいのか
おすすめ情報