
No.3
- 回答日時:
給湯器には
灯油、ガス、電気があります
唯一引火しないのが電気
火事で危険なのは灯油とガスの方ですね
ある意味破裂したとしたらタンク内の湯があふれ出て消火の役割をはたすかも・・・^^;
No.2
- 回答日時:
>あれが爆発したり、
ないです。
>火事のときはあれが余計に火の回りをひどくしたりなどあるんでしょうか?。
ないです。
>あれは安全なものですか?
はい。
厳密に言うと高圧型の場合には圧力がかかっていますけど、これは水道水の水圧よりは低いのでそんなに馬鹿みたいに圧力がかかっているわけでもありませんし。
電気なので燃料がないから火災の危険は低いですね。ガスの方がよほど危険です。
家の中にあるということは寒冷地なんでしょうか。外に出す場合と家の中に入れる場合の2通りあります。
ちなみに災害時には飲料は適しませんが、トイレの水とか食器などを洗うための水として活躍します。
巨大な貯水タンクですから。(非常用取水コックがある)
No.1
- 回答日時:
温度は設定してあり九十何度以上にはなりませんし、安全弁がありますからまず爆発は無いです。
爆発しても蒸気爆発ですから火が出ることは無いでしょう。
そばにいたら大変なやけどはしますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
INAX S-2031 トイレタンク内 フ...
-
簡易水洗トイレの臭い
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレの不凍液
-
長期間トイレを使わないので・...
-
賃貸の補償について
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
防火水槽のボールタップについて
-
水道関係:自作で貯水(給水)...
-
水洗トイレ の水を流すと「ヒュ...
-
隣人が自分たちの汲み取りトイ...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
トイレタンク内の水漏れ、ボー...
-
トイレ水漏れ フロートゴム玉...
-
水道管の敷き方で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
築の古いマンションでの水について
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
-
賃貸の補償について
-
トイレの床にある排水口
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレ の水を流すと「ヒュ...
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
便器に浮くほこりのような汚れ
おすすめ情報